もはや庶民派にあらず? 新型フェアレディZの約700万円は高いのか? 注目の“Z432R風カスタム”は発売されるのか?
掲載 carview! 文:山本 シンヤ/写真:篠原 晃一、日産自動車 355
掲載 carview! 文:山本 シンヤ/写真:篠原 晃一、日産自動車 355
1969年、「アメリカ市場のニーズに適した新しいスポーツカーを作る」と言う想いで開発された初代が登場して以降、50年以上に渡る歴史を持つ「Z」。昨年8月にニューヨークで7代目となる新型が世界初公開されたが、ついに右ハンドルの日本仕様「フェアレディZ」が初公開された。ちなみに“フェアレディ”と冠すのは日本のみとなる。
エクステリアは基本骨格を先代と共用するためシルエットに先代の面影が残るが、日本刀をイメージした引き締まったプロポーションと歴代モデルのオマージュ(フロント周りは初代、リア周りは4代目)をバランスよく織り込むことで、ヘリテージと未来が上手にバランスされたデザインだ。前後のスポイラー類は控えめな形状だが、「GT-R」の開発で得た知見がフィードバックされている。
インテリアは横基調のインパネが特長で、どことなく2/3代目を思い出すが、洗練度は雲泥の差(笑)。12.3インチのフルデジタルディスプレイ(3つの表示モードを用意)を採用する一方、フェアレディZの伝統とも言えるセンターの3連メーターはアナログのままで、エクステリア同様にヘリテージと未来をバランスさせている。パッケージは先代とほぼ同等だが、シートはGT-R開発で培ったノウハウを応用したもので、掛け心地やホールド性は大きくレベルアップしているそうだ。
今回、日本仕様のお披露目に合わせて、限定240台となる特別仕様車「Proto Spec」(プロト スペック)の発売からスタートすると発表された。このモデルは2020年に日産の事業構造計画発表「NISSAN NEXT」の後にお披露目された「Zプロト」を彷彿とさせる意匠が特長で、エクステリアはイカヅチイエロー/ブラックの2トーンカラーに黄色のブレーキキャリパーとブロンズカラーのRAYS製アルミホイール、リアウインドウの「Since 1969」のロゴをプラス。インテリアは各部にイエローのアクセントが施されたコーディネイトが特長となっている。
このページの写真:フェアレディZ プロト スペック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
まさかの「“ダイハツ”ノポルシェ!?」登場! まさかの軽規格超え「コペン」がスゴイ! 1300ccエンジン搭載のSTANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」とは
F1中国GP予選速報|ピアストリが初ポール獲得。レーシングブルズ2台がQ3進出、角田裕毅9番手
[新型A5]の次は[Q5]も来る!!! アウディの新車ラッシュが止まらない件!!!
ホンダ世界初公開「CB1000F コンセプト」に乗った!…といってもまたがっただけですが「次世代のCB」の狙いが何となく見えてきた?
こんな個性的なアドベンチャーモデル見たこと無い!! 唯一無二のハブセンターステアリング搭載ビモータ「Tesi H2 TERA」日本初公開【大阪MCS2025】
「推しはどっち?」スズキのデュアルパーパス『DR-Z4S』&スーパーモト『DR-Z4SM』日本初公開…大阪モーターサイクルショー2025
エディ・ジョーダン追悼コラム:最大の取り引きをまとめ上げて逝った、究極の交渉人
ホンダ新型「プレリュード」「Honda 0 SUV」が“初”走行へ! 市販前に「公道」を走る姿が見られる! 25年4月開催の「レッドブル・ショーラン」に登場!
狭い場所でもスーイスイ!「大阪・関西万博向けのEV救急車」デビュー 軽バンベースです
【フランス】トヨタ新「ヤリス“SUV”」発表! 全長4.1m級ボディの「クロス」! オシャグリーン&新デザイン採用の「大人気モデル」登場
【新連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#1自動車ロマン再発見!
12台限定のピンクのフィアットが47年ぶりに出現!「500 ジャルディニエラ ジョリー」は残念な550万円で落札されました!
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
25年登場の新型「CX-5」には「SKYACTIV-Z×ハイブリッド」が存在!「CX-3」はタイ生産の高コスパSUVに?
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
【これが最後】改良型「GRスープラ」発売。+48PSの「ファイナルエディション」は150台限定で抽選…1500万円
【車を買うなら年度末】は本当? 安くなるケースもあるが、時間切れや、逆に高くなるリスクもある
【損しないクルマ選び】出来が良くて経済的でいいモノ感もある 自動車ライターが推薦する“国民車候補ベスト3”
【かわいくて頼もしい】フィアット初のMHEVモデル「600ハイブリッド」が今年6月に日本発売、燃費23km/Lと経済性もまずまず!
「日本はもっと車を買え!」ドル=120円も見えてきたトランプの“ドル安砲”でアメ車は売れるか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!