サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【レース直系】2.0L×幌仕様ロードスター、待望の市販化へ! 2.5Lターボのマツダ3も開発中

ここから本文です

【レース直系】2.0L×幌仕様ロードスター、待望の市販化へ! 2.5Lターボのマツダ3も開発中

【レース直系】2.0L×幌仕様ロードスター、待望の市販化へ! 2.5Lターボのマツダ3も開発中

マツダ スピリット レーシング RS コンセプト

ハイパワーでレーシーな2.0L幌仕様のロードスター

今回登場した2つのコンセプトカーは、現在鋭意開発中のスペシャルモデル。第1弾として登場予定なのが、国内では初投入となるソフトトップのロードスターに2.0Lエンジンを組み合わせた「マツダ スピリット レーシング RS コンセプト」だ。

前田氏は「スーパー耐久で培ったノウハウを生かし、そのままサーキットでも楽しめるクルマ」と話し、エンジンと足回りに手を加え、「#12 MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept」のようなレーシーなエアロパーツを装着。「速さ」と「質感」にこだわったハイパフォーマンスモデルを目指しているという。

実車を観察すると、12号車のようなエアロパーツや17インチホイール、専用ブレーキや2脚のレカロ社製バケットシート、サベルト社製ハーネスなどを備え、今にも市販できそうな完成度。関係者によると、実際、2.0Lのハイパワー仕様を求める声も一定数あったそうで、会場では今すぐ出してくれという声が多数寄せられるほどの大反響だそうだ。

エンジンスペックだが、北米で販売されている「MX-5ミアータ(2.0L×幌仕様)」の最高出力は181hpなので、それ以上のパワーになる模様。具体的な登場時期はまだ未定だが、ほぼ展示車のままの仕様で出すそうで、そう遠くない将来お披露目されるだろう。

>>9年目の改良で魅力マシマシ! マツダ ロードスターマイチェンモデル 来年1月発売

>>ロードスターってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>ロードスターの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>ロードスターのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>ロードスターの中古車相場はこちら
>>乗り換え時はいくらに? ロードスターのリセール価格はこちら

マツダ ロードスターの中古車

マツダ ロードスターの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン