サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 発売から1年ちょっと経過したフィットに乗りライバルとの売れ方の違いを考えてみた

ここから本文です

発売から1年ちょっと経過したフィットに乗りライバルとの売れ方の違いを考えてみた

発売から1年ちょっと経過したフィットに乗りライバルとの売れ方の違いを考えてみた

フィット e:HEV HOME(FF)

ライバルが持つわかりやすい飛び道具がない

HOMEというのは5つあるグレードのひとつで、シンプルな内外装で、「BASIC(ベーシック)」に次いで廉価な仕様だ。他にシート、ステアリングホイール、ATセレクターレバーにレザーが使われる豪華仕様の「LUXE(リュクス)」、何が特徴なのかいまいちはっきりしない「NESS(ネス)」、それに他のホンダ車にも設定されるややオフローダーっぽい加飾が施された「CROSSTAR(クロスター)」がある。

販売台数における構成比はHOMEが半数を占めるという。タイヤ&ホイールが標準でBASICとHOMEは15インチ、その他は16インチというのが大きな違いで、それによって燃費もやや異なる。だんだん豪華になっていくようなグレード展開ではないのが新しいが、わかりにくくもあって、端的に言えば5つもいらない気がする。あくまで個人の感想だが。

ヤリスやノートと比べると乗り心地がソフトなのがフィットの長所だ。脱力系スタイリングから想像する通りの柔らかい乗り心地は好ましい。反対に車体剛性の高さを常に感じながらキビキビとした走行感覚を好むならオススメはヤリス、ノート、フィットの順になる。インテリアの質感はノート、ヤリス、フィットの順に高く、室内と荷室の広さはノート、フィット、ヤリスの順。先進運転支援システムについては、肝となるACCと車線中央維持支援に関して3モデルとも満足できる性能が備わっている。ただしヤリスのACCには停止保持はつかない(※ヤリスのACCは2021年5月のMCで全車速対応化)。

注目すべき違いは燃費性能だ。今回のフィットの試乗では、高速道、一般道を総合した燃費は25.7km/Lだった。ノートを試乗しても毎回同程度の燃費となる。ヤリスの燃費は明確に一歩リードしていて、毎回フィット、ノートの1割増しの28km/L前後を記録する(どれもハイブリッドのFWDでの比較)。ヤリスが一番売れている理由のひとつがこれだろう。

ノートとフィットの販売台数の差はさほど大きくはないので、後発のノートの新車効果が維持されているだけかもしれない。ただノートは他の2車種と違ってハイブリッド(e-POWER)しか設定していない。にもかかわらず台数でフィットを上回っている。

結局、3車種の売れ行きの差の理由を明確にはできないのだが、ヤリスは燃費がよく、ノートは100%モーター駆動であることを活かしたスムーズな挙動とアクセルオフである程度強い減速が得られるといった電動車感を味わうことができるのに対し、フィットにはひと言で説明できる飛び道具的な特徴がないのが理由ではないかと想像する。3車種に本質的な性能差はないが、わかりにくさが響いているのかもしれない。

発売されたばかりの「ヴェゼル」によって、コンパクトカテゴリー全体で巻き返しをはかることができるだろうか。まぁコンパクトカテゴリー全体という意味では、ホンダには販売台数No.1のNシリーズがあるからすでにNo.1と言えなくもないが。

【 ホンダ フィットのその他の情報 】
ホンダ フィットの買取相場

【 ホンダ フィットハイブリッドのその他の情報 】
ホンダ フィットハイブリッドの買取相場

ホンダ フィットハイブリッドの中古車

ホンダ フィットハイブリッドの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン