白熱の王座争い!! 国内二大レースのSUPER GTとSF、最終盤の見どころと観戦時のポイントを解説
掲載 carview! 文:伊藤 梓 5
掲載 carview! 文:伊藤 梓 5
今年の国内レースもいよいよ終盤に入り、チャンピオン争いも激化してきましたね。国内レースの中でも特に注目されているのは、トップカテゴリーの「SUPER GT(スーパーGT)」と「SUPER FORMULA(SF)」だと思います。
今回は、そんなふたつのレースを最後まで楽しむために、今年のこれまでのランキングや最終戦へ向けての見どころなどをまとめていきたいと思います!
改めておさらいすると、スーパーGTは、基本的に市販のスポーツカーベースとなる、いわゆる“箱車”の国内トップレースで、SFは、オープンホイールのフォーミュラで戦う国内最高峰のレースです。
どちらも、日本のトップドライバー、もしくは世界でも活躍しているドライバーが参戦し、チーム体制もメーカーが直接関わるワークスのほか、国内の名門チームが毎戦しのぎを削っています。
近年のSFには、世界で活躍するドライバーも多く参戦していますし、サーキットや中継などで観客がより楽しめるようにさまざまな施策が行われ、さらに注目を集めています。
今年のドライバーで言えば、2023年のF2チャンピオンであるテオ・プルシエール選手が開幕戦に参戦したり、同じくF2で4位となった岩佐歩夢選手も常勝チームであるTEAM MUGENから参戦。さらに、元F1ドライバーであるニック・デ・フリース選手も2戦参戦するなど、話題を呼んでいます。
(次ページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>なぜトヨタは「F1復帰」と言わなかった? GRとハースが組む莫大なメリットと、そこに込めた豊田氏の想い
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
三菱商事エネルギー、給油所でEVの展示や試乗の実証事業 BYDジャパンと業務提携
【米国】トヨタ新「マーク5」発表! MTもある「FRスポーツカー」! 迫力エアロ&豪華内装の「スープラ」!日本円で約1000万円の“ファイナルエディション”登場
結局のところ現行[ノア&ヴォクシー]ってどこらへんが魅力なの?
【ファンティック】MOTO2 第4戦でアロン=カネットが今季初優勝!
ベントレー「ベンテイガ」に新なグラデーション塗装技術を採用! 特別な3台の売上は子ども向け慈善団体へ寄付される「ヴィクトリス ベンテイガ」とは
【BYDは進化の真っ最中】日本4車種目のシーライオン7に初乗り!アザラシとアシカはどう違う?
物置から10年前のエンジンオイルを発見! 消費期限みたいなものは書いてないけど使ってOK?
テスラより、もう少し“フツー”がいい人へ──新型BYD シーライオン7試乗記
ちょっと前のスーパースポーツカー並──新型BYD シーライオン7試乗記
「赤いな。実にいい色だ」SHOEIがピュアスポーツフルフェイス「Z-8」に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」とのコラボレーションモデルを追加
東武の「オムライス」さようなら! 数減らす「かつての東武の主力」 引退前にイベント
BMW・MINIの新統合店舗、川崎新百合ヶ丘に誕生…「リテール・ネクスト」導入
【絶妙な価格設定】国産に真っ向勝負 世界シェア2位の中国BYDが放つミドルサイズSUV「シーライオン7」はアリなのか?
【あなたはアリ?ナシ?】SUV×ワゴンの「クラウンエステート」に賛否両論。双方の意見をチェックしてみた
【どれくらいの頻度でやってる?】洗車はいつやるがベストなのか。適切な頻度と傷がつきにくい理想の手順とは
“日本のゴルフ”こと5代目「ファミリア」は、ロータリー販売不振で苦境のマツダを救った救世主だった
【なぜ?】コンビニが「前向き駐車のお願い」をする理由 無視するとどうなる?
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
【メディアのウソ】テスラ失速、欧州も踊り場でBEVは“売れていない”のか? 数字で検証する
【クラウンに隠しモデル?】エステートで完結せず…空白を埋める謎の5台目はどんなモデルなのか
80年代の傑作車「パンダ」から生まれた「グランデパンダ」。内装はプラスチッキーだが強力な個性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!