現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【仲良くしろ!】EV信者×アンチEVのドロ沼論争が今度は“マンションの資産価値”問題に発展

ここから本文です

【仲良くしろ!】EV信者×アンチEVのドロ沼論争が今度は“マンションの資産価値”問題に発展

先攻:EV信者「充電器設置で資産価値アップ!」

まずは、「EV信者」とされる方々の意見を聞いてみましょう。

「EV信者」を自認するある男性は次のように話します。

「マンションを購入するユーザーの多くは資産価値を気にするものですが、資産価値というのは、簡単に言えばそのマンションに人気があるかどうかで決まります。

ただ、ほとんどのマンションが30年~50年は利用されるため、将来にわたって人気が継続するかどうかを見極めることが重要です。

数十年後のことを見通すのは簡単ではありませんが、少なくとも現在よりはBEVやPHEVが普及していることはたしかです。

そうなったとき、充電器を設置してあるマンションとそうでないマンション、どちらに人気が集まるかは言うまでもありませんよね?」

>>今話題の国内外のBEVをギャラリーで見る

(次のページに続く)

>>【言わんこっちゃない!】世界でEVの逆回転始まる! 中国の弱点を攻めるトヨタの粘り勝ち

【日産 サクラ】

>【クルクル動かせる!】360ビューはこちら
>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>中古車相場はこちら
>みんなの質問はこちら

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

253 . 7万円 308 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

93 . 4万円 299 . 9万円

中古車を検索
日産 サクラの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/6/19 07:28

    違反報告

    マンションは1に立地、2に立地、3・4がなくて、5に立地。89に充電設備。
  • 2024/6/19 07:27

    違反報告

    信者とかアンチとがメディア等が煽ってネット上で罵り合っているだけの問題でしょう。
    まして車と言う個人の選択に対して他人がとやかく言う事なんて現実にはない。
    マンションは資産価値の維持に対する出費の問題であって、自転車乗らないから駐輪場の整備に反対する、と言う様な思考にはならないでしょう。自分に関係なくても納得出来る出来ないかだけで、対象が好き嫌いではないよ。
  • 2024/6/19 08:12

    違反報告

    そもそもあなたはEV信者の本質が
    何も分かっちゃいないよ。

    あいつらが求めるのは環境保護でも
    電動化でもない、投資で稼ぎたいだけ。

    だからそういった企業で何かあると、
    クルマの話ではなく株価の話から始まるのが
    動かぬ証拠だ。
    つまり消費者より投資家の為の電気自動車なの。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?