サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > 新型アウディA1は旧モデルから大幅進化。今度こそミニと戦えるか?

ここから本文です

新型アウディA1は旧モデルから大幅進化。今度こそミニと戦えるか?

シャープなルックスの新型は今度こそミニと戦えるか?

2010年、アウディはモデルレンジを下方に広げるために「VW ポロ」をベースに「アウディ A1」を発売した。目指すは「BMW ミニ」であった。しかしミニの持つブランド力には叶わず、10年間で83万台と健闘したものの、その牙城を崩す存在になることはできなかった。そして今回、2世代目で再び世に問う。

初代が「PQ25」プラットフォームを使用していたのに対して、ニューA1は「MQB A0」、つまり現行ポロと共通のモジュール・キットを採用する。その結果、より広いキャビンスペース、新しいインフォテインメント、充実したアシスタントシステム、3気筒と4気筒の新しいパワートレーンの採用など大幅な進化が見られる。

幅と高さは変らないが、長さが旧型よりも56mm長く、ホイルベースも11mm延長された。その結果4.03mのボディに構築されたデザインは伸び伸びしており、旧モデルのミニを意識したような丸っこい可愛さは消えた。

反対にアローデザインのLEDヘッドライト、エッジの立った緊張感のあるボディサーフェス、そして左右に大型のエアインテークを従えたブラックアウト・シングルフレームなどがスポーティで精悍な印象を与えている。さらにリアに回るとヘッドライトと同じモチーフの鋭角的デザインのLEDリアコンビネーションライト、ボディ左右の端にレイアウトされたアウトレット風、そして中央のディフューザー風フィニッシャーは、ダミーなりにスポーティな雰囲気を盛り上げている。

ボンネット先端に設けられた 3本のダミースリットは1984年に登場したFIA世界ラリー選手権ホモロゲーション用にわずか200台だけが生産された「アウディ スポーツ クワトロ」、通称「クルツ クワトロ(ショートクワトロ)」のアイコンの一つであった。

ちなみにこの300馬力を発生したラリーカーのボディはカーボンやアルミの多用で空車重量はホモロゲーションぎりぎりの1300kgであったが、現代のA1は超高張力鋼板を27%も使用した結果、ドライバー込みで1180kg(30 TFSI)に仕上がっている。

また、空力特性、Cd値も0.31とこのサイズとしては非常に優れた数値を得ているが、これはフリントのエア・スプリッターやスムースなアンダーフロア、さらには効果的なルーフスポイラーなどの総合的なエアロ対策によるものだ。

アウディ A1 スポーツバックの中古車

アウディ A1 スポーツバックの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン