新型ゴルフVI どこにも欠点のないクルマ
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:小林 俊樹
話題をゴルフ6へと進める前に、まずは時計を5年半ほど巻き戻そう。それが、ゴルフ6というクルマをよりよく理解するための早道だ。
2003年のフランクフルトモーターショーでデビューした先代ゴルフ5を見たとき、正直ピンとこなかった。会場で煌びやかなカクテル光線を浴びるその姿は、しかしゴルフ4と比べて「明らかに質感が上がった」とか「明らかにカッコよくなった」という印象を抱かせなかったからだ。ところが、その後ステアリングを握る機会を得て、消化不良感は完全に吹き飛んだ。ゴルフ3に対して静的質感の2レベルアップを果たしたのがゴルフ4だったとすれば、ゴルフ5はゴルフ4並の静的質感を保ったまま、乗り味の2レベルアップを実現していた。従来の7メートルから70メートルへとケタ違いに増えたレーザー溶接がもたらす強固なボディや、コストのたっぷりかかったリアマルチリンクサスペンション、2リッター直噴ガソリンエンジン、6速ATといった贅沢かつ先進的なメカニズム群は、きわめて質感の高い乗り味をゴルフ5に与えていたのである。
しかし、デザインや質感とは違って、「乗り味」なる、とても大切だけれど、曖昧模糊としたものが広く一般に認知されるには時間がかかる。ゴルフ5がデビュー当初鮮やかなスタートダッシュを決められなかった要因はおそらくそこにある。だが、ときが経つにつれゴルフ5の実力のほどは徐々に知られるようになり、それと歩調を合わせるように販売も尻上がりに上向いていった。価格の安さや見てくれではなく、中身が評価され売れた……まさに実力で掴んだ勝利である。
その後、TSIエンジンやDSGといったパワートレーンの革新が加わることで、ゴルフ5の基本性能はさらに高みへと上り詰めていった。その結果、モデル末期になってもなお、ゴルフ5は世界最高峰のFF・2ボックスカーという評価と、高い人気を保ち続けたのだ。そんなゴルフ5から譲り受けた主要コンポーネンツをさらに熟成しつつ、新しいデザインを採り入れたのがゴルフ6である。となれば当然、期待は高まる!
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【イギリス】ホンダの「“2人乗り”オープンカー」がスゴかった! 美麗スタイルの「OSM」コンセプトに反響多数! “精悍顔”のスポーツカーに「超カッコイイ」の声集まる!
「現行最後のスイスポ」ZC33S ファイナルエディション、実車が初公開…東京オートサロン2025
消えゆくのはスポーツモデルだけじゃない!? 巨大なボディを持つガソリン食いの[絶滅危惧輸入車]たち
なんか前のクルマ滑ってる?「タイヤチェーン」 スリップの危険度が爆上がりする“付け間違い” 4WDは特に注意?
4枚全部スライドドア! 1列目シートも回転対座! 中国のEVミニバン「ZEEKR MIX」のワクワク感がヤバイ
未だ根強い“スバルWRC待望論”。自由度高い新規則の導入で復帰に傾くことはあるのか? STIに聞く
「未来じゃん!」ホンダの次世代EV『0シリーズ』の先進デザイン&技術に、SNSでも期待大
えっ、BMWなのに“キドニーグリル”じゃない!? 戦前に製造されレースで活躍した特別なスポーツカーをオークションで発見 気になる落札価格とは?
【MotoGP現場ぶら歩き】急遽向かったオーストラリアで、フィリップ・アイランドの天候に右往左往!?
雪が降ったら「ワイパーを立ててはいけない」ってマジ!? 冬の“常識”雪国では「非常識」だった?
ダカールラリー:ステージ6はド・メビウスが勝利。前半戦のトヨタ勢連勝にストップかける
タチアナ・カルデロンがフォード・マスタングGT3のサードドライバーに。元NSX陣営からIMSA耐久カップ参戦
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
【コンセプトは都会の夜釣り】その名も「フロンクス シーバス ナイトゲーム」シティ派SUVがアクティブスタイルに変身
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
【EV化にはたくさんご意見をいただいた】「R32EV」公開 名車を後世に残す一つの方法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!