2021年10月の軽自動車販売ランキングは、8808台のセールスを達成したスズキ・ワゴンRがトップだった。ワゴンRがランキング首位に立つのは2014年12月以来、6年10カ月ぶり。ホンダ・N-BOXは23カ月連続ナンバーワンは叶わなかった。
ワゴンRは新シリーズ、スマイルが設定された新車効果があり、N-BOXは鈴鹿工場の生産調整という現状が販売台数に影響した。
日産ルークスが前月比倍増、Kカー販売2位に浮上。デイズ、eKも急伸(2021年9月)
今年3月に生産終了を発表したホンダS660だが、11月に「650台の追加生産」を明らかにした。2022年3月の生産終了は予定どおりだが、αとβの2グレードが限定生産される。
■2021年10月 軽自動車販売 1~20位
順位=車名:販売台数/前月台数
*ジムニー、ハスラー、タフトなど一部車種は「SUV販売ランキング」で扱っています
1=ワゴンR:8,808/7,573
2=ルークス:8,696/9,708
3=N–BOX:7,442/11,805
4=スペーシア:6,319/7,064
5=デイズ:5,035/4,653
6=タント:4,771/5,298
7=ミラ:4,520/3,896
8=N–WGN:4,396/4,453
9=アルト:3,890/4,788
10=ムーヴ:3,336/3,879
11=eKシリーズ:2,511/4,721
12=エブリイ・ワゴン:1,298/571
13=ピクシス:1,085/824
14=キャスト:1,077/522
15=フレアワゴン:737/714
16=S660:569/440
17=Nワン:431/740
18=ウェイク:410/571
19=フレア:292/354
20=コペン(ダイハツ分):257/214
■2021年10月 軽自動車販売 1~20位
順位=車名:販売台数/前月台数
21=アトレーワゴン:251/322
22=NV100クリッパー・リオ:250/356
23=プレオ:205/200
24=キャロル:174/211
25=コペン(トヨタ分):134/75
26=C+pod:129/7
27=シフォン:98/89
28=スクラム・ワゴン:85/65
29=ステラ:45/106
30=タウンボックス:30/16
合計=67,281/74,305
*全国軽自動車協会連合会の資料をもとに作成
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー!
買う気ゼロでも「タダで新車乗りたい!」迷惑客に「ありがたいのですが…」販売店のホンネとは? 試乗で「性能フル発揮」暴走行為も…まるでスーパーの“試食コーナー”の実態
日産“新型”「“軽”自動車」登場へ! 6年ぶり“全面刷新”で「ハイブリッド」搭載? ハイトワゴン「デイズ」にフルモデルチェンジ実施か
日産「新フェアレディZ NISMO」が話題に! “420馬力”のパワフルな「V6ターボ」搭載! ロー&ワイドボディがめちゃカッコいい! 「“FR”スポーツカー」登場!
スズキが「新型コンパクトSUV」を日本初公開! 全長4.2mボディにめちゃ豪華内装×「高性能4WD」採用! 184馬力で“トルクモリモリ”な「イービターラ」25年度中に登場へ
2024年に一番売れたコンパクトカーはノートe-POWERだった!! 売れてる理由と燃費が向上する新型の発売はいつ???
日産“新型”「“軽”自動車」登場へ! 6年ぶり“全面刷新”で「ハイブリッド」搭載? ハイトワゴン「デイズ」にフルモデルチェンジ実施か
買う気ゼロでも「タダで新車乗りたい!」迷惑客に「ありがたいのですが…」販売店のホンネとは? 試乗で「性能フル発揮」暴走行為も…まるでスーパーの“試食コーナー”の実態
【実際どうなの?】レクサス「LBX」ユーザーの過半が満点評価の大絶賛! 本当に死角は存在しないのか?
トヨタ「“先代”カローラ」生産終了! 「3ナンバーじゃダメ…」小型車需要を地道に支えた「アクシオ/フィールダー」実は“隠れた人気モデル”だったワケとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント