三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
290
0

電気自動車の急速充電について質問です。

なぜ、普通充電と比べて急速充電はバッテリーにダメージを与えると言われているのですか?

もし、バッテリーの温度が問題なら、冬場の急速充電はあまりダメージを与えないですか?

供給量の少ない、急速充電設備の方がバッテリーにはやさしいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

急速充電がバッテリーに悪いというのは都市伝説だと思いますよ
私はリーフですでに9.99万キロ走って急速充電回数は990回を超えますが、バッテリ性能(SOH)は90%以上あります。 半年ほど古い3万キロも走ってないリーフがすでに85%以下になっている物も多いです。
つまり経年変化が主で急速充電を多くしたからといって変わらないということです。
日産リーフやi-MiEVは50kW出力の急速充電器だと120A程度流れます。
アウトランダーPHEVでは最大50A以下しかながれません。
プリウスPHVもたぶん最大50Aだと思います。
ですからPHVだとどの急速充電を使っても変わりないということです。

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • >なぜ、普通充電と比べて急速充電はバッテリーにダメージを与えると言われているのですか?

    そういうことを示す具体的データはまだないのでは。

    急速充電器のCHAdeMOの規格というのは、
    バッテリー・モジュールにバッテリーを管理するマイコンが内臓されており、そのマイコンと急速充電器が通信しながら充電の電圧・電流を制御する仕組みになっています。

    バッテリーが高温になれば充電電流を減少させるような制御を実現しています。バッテリーに冷却システムがあれば、それを動作させるのも内臓マイコンの役割です。

    そういうことで、スマホやタブレット端末のように充電によって発火や爆発することはないような仕組みになっているのです。

    またこのCHAdeMOの仕組み(システム)によって、電気自動車のバッテリーが高性能化してもバッテリー・モジュールを交換するだけで電気自動車を買い替えたりアップ・グレードをしなくても済むようになっているのです。

  • バッテリーの充電に必要な事は、現在のバッテリー状況を把握して、
    適切な電圧で電流を流す事です❗
    バッテリーの電極は、ジュール熱により発熱、それによる二次的な抵抗の変化が起こり、電圧の制御装置の複雑する要因になってますよ❗
    もし、これが安易に安価で粗悪にすると最悪は発火に繋がりますよ❗

  • 答えになっていませんが、出先で、普通充電とかは、宿泊先か自宅とかでないと、時間がかかりすぎてやってられないですよね。しかも、家庭用電源は、割高なので、燃料代圧縮を目的にEVを買ったのであれば、意味がなくなります。

    基本は、急速充電で考えられているはずです。メーカーに問い合わせた方が、ちゃんとした回答が得られるはずと思います。

    自動車研究所でEV関係の実験をしている人から聞いた話ですが、長持ちさせるコツは、「満充電」にしないことだそうです。80%くらいでやめておくことのようです。
    満充電にすると、ダメージが少なからずあると言っていました。

  • あなたが普段20分掛けて食べる食事を

    1分で食べろって感じ


    バッテリーは化学反応なので急激な反応は弊害が出ます


    普通のクルマのバッテリーも一緒

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離