モデル末期のセレナが奮闘、VWも復調傾向【マーケット概況・5月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
5月の新車マーケットは、前年比1.2%減の33万1587台で2ヶ月ぶりにマイナスに転じた。登録乗用車は「プリウス」の新型車効果が追い風となり、7.3%のプラスとなる一方、軽乗用車は燃費不正問題の影響を受け、前年に比べ17.3%落ち込んだ。結果、乗用車全体における軽比率は32.1%となり、30%台後半で推移していた最近の状況に照らし合わせると低水準で推移した。順に詳しく見ていこう。
まず登録車は、普通乗用車が16.7%増の10万3432台と大きく伸びた。プリウスが全体の約21%を占め、市場の底上げに貢献した。一方、小型乗用車は前年比1.8%減の9万0459台で2ヶ月ぶりにマイナスに転じた。最近の傾向は、普通乗用車がプリウス人気に助けられ前年の水準を上回ることが多いが、小型乗用車は前年水準を下回る月が多い。小型車は「トヨタ アクア」「トヨタ シエンタ」「ホンダ フィット」「日産 ノート」など販売ランキングで上位入りするモデルの数は多いが、シエンタ以外は販売台数が減ってきており、市場はゆるやかな縮小傾向にある。なお登録商用車は全体で2.1%増の2万9087台で2ヶ月連続のプラスとなった。
軽自動車は、乗用車が17.3%減の8万1614台で17ヶ月連続のマイナスとなった。下げ幅は4月から8.2ポイント拡大し、4月中旬に発覚した燃費不正問題の影響が如実にあらわれた。具体的には、三菱自動車の軽は97%減、日産自動車は95%減という具合。なお、軽商用車全体は3.2%減の2万6220台で3ヶ月連続のマイナスとなった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ポルシェは最新『911 GT3』が「グッドウッド2025」の主役に、市販車からレーシングカーまで一堂に
井戸田潤 動画スタッフがホンダ「X-ADV」を購入する理由を聞き困惑「5年目ですよ?」
ホンダ「ハンターカブ」はアメリカ生まれのリアルなタフギアだった!? 映画で語る山岳地帯での走破性と新しい人生体験とは
約428万円! 日産の新型「小さな高級SUV」登場! 全長4.4m級ボディに「クラス超え」上質インテリア! 新型「キックス」ブラジルで発売
「可愛すぎ&カッコいい!」ヴェルサーチェ新作、パステルカラーとアイコンに夢中!
【ダックを乗せて全国行脚】ピンクのジープ・ラングラーが7/25より全国キャラバン開始
元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
WRC参戦車だけどスズキSX4の中古って今は手に入るのか問題
山田泰巨が案内! 村野藤吾や渡辺仁が手掛けた泊まれる名建築ホテル──特集:自分磨きの夏旅へ
1980年代のデザインと現代のテクノロジーを融合した世界460台限定のGクラス
フィアット『グランデパンダ』、革新的デザインでレッドドット賞受賞
【星型LEDが個性的】新型「CLAシューティングブレーク」発表。BEV仕様は761kmの航続距離を実現…欧州で26年3月発売へ
【ついにきた】復活の三菱「パジェロ」をスクープ! 高出力PHEVと武骨フォルムが語る“本気”の一台
【お求めやすい価格?】クラウン スポーツに520万円の「スポーツ G」と70周年記念車「スポーツ Z THE 70th」追加
【噂は本当だった】日産が追浜工場での車両生産終了を正式発表。九州工場に統合…2027年度末に完了へ
【実際どうなの?】「GR86」オーナーの本音。スタイル、パッケージ、価格…日常でも使いやすく“高い満足度”
スバルはなぜ“おしゃれ風”を拒むのか? ダサさに宿る本質と、その尊さについて
BMWを抜いて欧州3位へ? 430万円以下の新型クロスオーバーEV「エピック」でシュコダのジャイアントキリングなるか
【復活目指して】日産が中国でヒットのEVセダン「N7」で東南アジアと欧州、そして日本へ襲来の兆し
【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」ティザー公開。強化されたV12エンジンは「レヴエルト」の1015ps超か