三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
260
0

三菱自動車は不正だの偽装だの無ければもっと繁栄していましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たらればはないけどリコール騒動(これはふそうだが同じに考えるからおかしくなる)がなくても資金繰りが下手な気がした
そのころ既に落ち目だった気がする
i-MiEVも失敗した気もするし、その損害も小さくなかったはず(まだ販売はしているが)

その他の回答 (11件)

  • 40年前はトヨタ、日産に次いで3番手でしたからね~。

  • 海外では売れています。
    だから繁栄はしていますよ。

    日本では売れていませんね。
    燃費偽装の件は騒ぎ過ぎだと思いますけど、
    (トヨタのアクアのほうが実質燃費との乖離率は大きいのだから)
    買う方も馬鹿だな、と思いました。

  • GDIエンジンも無ければ繁栄していたかもしれません。

  • 素晴らしい先進技術を開発し反映させ、日本を代表する自動車メーカーだったのは確か

    たられば、は分からない

  • 不正問題やリコール問題が出る前から国内シェアは5%あるかないかをうろうろしていて、現在もシェアは全く変化が無いので何も変わっていません。

    メーカーとしての体質や売り方、要するに商売上手にならなければ繁栄は難しいでしょう。
    技術屋としては結構有名なんですけどね。
    他のメーカーなら出さないような新技術をどんどん投入してくるし。
    まぁ不具合もそれなりに多いんですけど・・・・

  • 会社の為とか嘘を言って言い訳する体質・・・これが三菱自動車の根っ子ですね。
    組織が下から上まで腐っていたわけです、結果に不正だの偽装が出ただけで繁栄など無理で消え去らなければなりません。
    JR西日本の体質とそっくりさんでしょ!!

  • 長年自動車メーカーの一次下請で開発設計をしていました。取引客先は、ホンダ、日産以外国内全社(豊田自動織機や関東自工などのOEMメーカー)およびビッグ3と欧州メーカーです。

    で、各社の技術陣とおつきあいしていて私見を申し上げます。

    まず不正とかの件は、各社ぎりぎりで攻めていますのでまあ舞台裏は。。
    レストランの厨房は見るモンじゃあないよって、調理師の家内が言っていますがそういうことで。
    以下伏せ字ですが。

    まずお尋ねのところですが、購買部門が原価第一主義で安けりゃ良いって感じでした。これは最近の欧州車もそうですが、品質のしっぺ返しを招きます。
    それと評価部門が弱い。

    お尋ねの近くにある大手は、評価部門の権限が絶大で、ここがうんと言わないと上市できません。
    それと購買部門がよく勉強しています。

    技術はどこもそんなに変わらない。むしろ中堅どころの開発者の方が情熱を感じました。
    そこは車が嫌いなんじゃ無いかって思うくらい淡々と、です。
    仕事ですから仕方ないかってことと、客を見ていない。他の開発部門がライバルで社内の出世争いが厳しいようで、他の事業部門を出し抜きたい発言が多かった。
    最近の奇抜な車を見るとその弊害かと思うような、納得するような。

    しかし、開発するためのお金は出してくれます。面倒見が良い。
    ここ以外の自動車メーカーはそんなことはありません。
    部品メーカーは、こことの取引は、メリットがあります。

    それ以外の自動車メーカーは、浜松にあるところは元気ででしたね。
    バイクメーカーはすごいなあと思いましたが、技術力は。。。

    関西以西のメーカーは、技術力は浜松よりは良いと感じましたが、お尋ねのメーカーと較べてアドバンテージがあるかと言えばどうでしょうかね。

    関東のメーカーは素晴らしいと思いましたが乗用車から撤退。残念です。

    で、ご質問ですが、社内体制の不備が原因として大きいと思います。最大手のような体制が引けていれば素晴らしいメーカーになっていたのにと残念です。

    技術は素晴らしいものを持っていましたし、おそらく開発者は実感は頭が良いと思いましたね。

    コスト主義に陥ってしまった結果だと思います。関西のメーカーもその傾向が強く、某社の完全子会社になってしまいました。

    そういう主義のメーカーはそうなる運命のような気がして成らないです。

    以上内部事情もあるのでわかりにくい説明となりましたが、不正の芽はどの企業にもあること、社内体制の不備は商品開発力とあまり関係が無いこと、従って、一発的に良い商品は出せること、ただし継続的に発展するかと言えば可能性が低いことをご理解いただければと思います。

    だから、経営トップが今回変わりましたので今後に期待します。

  • 上役の意見しか通らず若手の斬新なアイデアが通らないというか、そのような古い経営体質があの不祥事を生んだのですから、むしろ今回の問題が表沙汰になったことが会社を変革する良い機会になったのだと思います。
    これからの繁栄に期待したいですね。

  • 他の自動車メーカーも、なかなか売れない時代なので、
    それらの不祥事をしなくても、あまり繁栄してないでしょうね。
    車種が少なくなって、欲しい車が無いからです。

    新車販売数量が少なくなると、修理部門で売上を上げる様になるので、
    やたらと、ボッタクリと化し、三菱ユーザー離れとなります。

  • どうでしょうね。
    近年は目を惹くような(インパクトのある)クルマに乏しかったですからね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離