三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
365
0

電気自動車について。

たとえば250万円の軽の電気自動車を買って、7,8年で15万キロ乗ったとすると、ガソリン車の燃費を15km/ℓとし、1リッター150円とすれば1万リットルで150万円になるから、250万円 - 150万円ではじめ250万円で買っても実際は100万円台のガソリン車を買ったのと同じだ、というのは、単純すぎるでしょうか。また電気自動車の年間の電気代はどれくらいなのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね。EVへの充電する電気代ですが、場所によっては市町村等の公共の急速充電器であれば無料充電場所もあります。ただ、急速充電はバッテリーへの負担もあり寿命も縮めてしまうリスクもあり、15万キロまで走行した時のバッテリーの寿命はほぼ0となり、15万キロ前で要バッテリー交換で何百万円がかかると思います。

三菱のアイミーブを例にすると、エンジン駆動のアイが大体150万円でアイミーブの定価が220万円(Mグレード)・280万円(Xグレード)だと考えると、似たような車体にエンジンと変速機・燃料タンク等の代りにモータとインバータユニット等を考慮して、バッテリーを抜いた状態でおそらく100万円切ると思います。
仮にバッテリーを抜いた車体を100万円だとすると120万円・180万円と考えられ、MグレードとXグレードのバッテリー相違は容量とメーカの違いで、Mグレードはバッテリー容量が小さいが東芝製の高品質なものなので、120万円以上・180万円以上が妥当かと思われます。

しかしEVには別の利点もあり、戸建の家にパワーステーションという装置があれば、EVへの急速充電と逆に家へEVからの給電も可能なので、オール電化で夜間の格安電気料金で昼間の電機はEVに貯めた電力を使用したり、ソーラーパネルがあれば電気料金がかからない可能性もあります。もちろん停電時にも蓄電池として使用できます。
ただし、パワーステーションも20万円以上、ソーラパネルも何百万円もかかるので、経費をトントンにするには難しいかもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2015.2.20 11:12

ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 私はリーフですが購入半年で1.2万km走りました。
    毎日は20kmの通勤ですが、週末には往復280km走って釣りに行きます。
    往復300km程度の観光ドライブも普通に行っていますよ

    電気代はどこでどうして充電するかによって大いに違ってきます。
    家で充電するのが基本ですが、家での充電料金は
    それぞれの家の電気契約で倍以上ちがってきます。
    ちなみに当方では23:00~07:00の時間帯では11円/kwh
    の契約なので200円程度の電気代で100~140kmははしれます。
    (気温がマイナスになると暖房等で2割ほど航続距離が落ちます)

    外出先での急速充電では、会員になっていると充電し放題の
    月額固定料金で充電できるところがほとんどです。

    日産の場合、定期点検費用やナビの通信費用と日産での
    充電料金を含めて月額1500円のプランとそれにプラスして
    NCSの充電スポット(道の駅、コンビニ、高速道路のSA/PAなど)も
    充電し放題のプランだと+1500円になります。

    つまり、月額3000円で日本全国ほぼ充電し放題という事になります。
    月3000円で1000km走ったら3円/km、2000km走ったら1.5円/km
    3000km以上走れば1円以下/kmなんて言うのは極端ですが
    走れば走るほどコストは下がります。

    三菱の場合はこちらでただいま無料です。
    http://www.ev-life.com/charging/support.html

  • うちは軽の電気自動車ですが、深夜電力での充電です。年間の電気代などは出したこともないですが、簡単に計算すると
    一回に7Kwhくらい使うので、電気代12円/kWhで84円程度です。(メーター上でカラでも二割以上は駆動用バッテリーに残っているように設計されているので、満タンにしても7Kwhくらいしか充電しません。)
    うちはだいたい、2日に一回の充電だから年間180回程度で計算、ざっと15120円くらいが電気代です。
    実際は無料充電スポットでの充電が多いので、その半分程度が自宅充電の電気代です。
    ガソリン軽の満タン二回分くらいですかね?
    経費的にはオイル交換が必要ないのが大きいです。

  • アイミーブX:11km/kWh(JC08)、284万円(補助金71万円含まず)
    ekワゴンM:30km/ℓ(JC08)、120万円
    電気12円/kWh(深夜電力)、ガソリン130円/ℓで計算すると、電気1.1円/km ガソリン4.3円/kmとなります。
    イニシャル差284-71-120=93万円をランニング差で賄うには93万円÷(4.3円ー1.1円)=290、625km
    30万kmを超えるとメリットがでる計算となります。

  • こんにちはー
    250-150は少し乱暴すぎるように思いますよー
    書かれているように、250-150+電気料金になる
    と思います。
    電気自動車は、だいたい1.3円/Kmから1.8円/Km
    (目安だそうです)なので、リスクを見て計算する
    なら2円/Kmで計算すると、30万円になるので
    130万円となるのでしょうね。
    ただ、バッテリーが7,8年持つのか?の疑問が残る
    と思います。

  • そういう計算は成り立ちますが、航続距離の少ない電気自動車を7.8年で15万キロ乗ろうと思ったら計画的に乗らないと難しいですよ。好きなだけ走れないのが電気自動車の欠点なので、ほとんどの場合元が取れません。毎日コンスタントに100キロとかある程度の長距離を同じ距離を乗る、しかもたまにそれ以上遠出することは絶対にない、という場合はお得です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離