マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
290
0

車購入について嫁と揉めています

自分は嫁と3歳の息子との3人家族です。ちなみに嫁が妊娠中で2月に出産予定です

家族も増えるし旅行も年に泊まりで二回、日帰り五回くらい行くので中古や

新車等の金額の話は置いておいてヴォクシーなどのワンボックス、またはプレマシーなどのステーションワゴン希望でしたが嫁が大きいと運転怖いのでやめてくれと言われました

嫁は軽自動車希望なんですが4人家族になり外出も多い自分達には向いてないと思うのです

けど自分は通勤もバイクで普段使いも嫁の方が多くなると思うので妥協してシエンタかフリードあたりを提案しているのですが聞く耳を持ってもらえません

コンパクトカーの話も出たのですがコンパクトカー買うなら維持費の面でも軽自動車でいいとは思っているのですが
けして裕福ではないので中古でも5年以上は乗ろうと思っていて、どうせ数年たって子供が大きくなったらコンパクトカーや軽自動車では手狭になるのは目に見えてるのに。。。とイライラしてしまいます


なるべく小さい車を欲しがる嫁とせめて3列シートが欲しい自分との妥協し合える車がなにかあれば教えてほしいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。ヴォクシーに乗っています。子供二人の四人家族です。今は子供も小学生になりチャイルドシートは卒業(今はジュニアシート)しました。
私の嫁も軽自動車に乗っていて「ミニバンは大きくて怖い」と言ってました。身長は 150センチと小柄ですが、今はすっかり慣れました。ヴォクシーは角ばったデザインなのでシートの高さを上げれば見通しも良く車両の感覚もつかみやすいですよ。
軽自動車にジュニアシートやチャイルドシートを2つ装着すれば車内は狭く荷物も乗りません。ミニバンであれば車内で授乳やオムツ替えも余裕で出来ます。荷物もたくさん乗ります。
一番怖いのは安全性です。最近の軽自動車は車内は広く感じますが、それはリヤシートを車両の一番後ろ側に設置しているからです。リヤシートに座り後ろを振り返ってみて下さい。すぐリヤガラスでスペースがありません。もし後ろから追突されたらスペースの余裕が無く大怪我や死につながります。軽自動車の後ろに子供を乗せると考えると恐ろしいです。
「ミニバンはでかい」「運転が怖い」という先入観を無くすには試乗してみたり、ミニバンを所有しているママ友から話を聞くなどしてみて下さい

質問者からのお礼コメント

2019.9.29 13:25

試乗させたらフリードくらいなら運転出来そうとのことでフリードになりそうです

長文で色々書いていただいたのでベストアンサーにさせてもらいました

みなさんありがとうございました

その他の回答 (10件)

  • 必要であれば出産後に改めて話すべきかと。

    妊娠中でただてさえ色々不安なのに、運転するのが怖いって言ってるのに車買おうよ~何て言われたら不安になると思います。

    3歳児、乳児を乗せて運転するならばやっぱり一番運転する奥さんが安心して運転できる車がいいかと。
    やっぱり必要だね、そうなったらもう一度考えたらどうでしょうか。

  • ホンダやダイハツやスズキのディーラーに行って今使ってるベビーカーやチャイルドシートを軽自動車につけさせてみたら?

    実際に使う状況にしてみてスペースが足りるのかどうかを自分の目で確認させれば諦めもつくと思います。

    軽自動車じゃ狭くて買い物も不便だと思います。
    小さい子供連れだと荷物も多くなりますので。

  • 小さい車の方が子供が暴れなくて、いいんですよ。

    狭いと何故か、家族一体感が生まれます。
    ワンボックも意外と広いですよ。

    まあ、
    説得するなら、事故った時の安全性で議論してみては?

  • 30台後半の夫婦で3歳、0歳の子どもがいます。
    現在ヴォクシーHVですが、買い物で荷物やベビーカーを載せますからちょうど良いですね。

    軽自動車は安全面で劣るので、高速はちょっと怖いです。私が苦手なすれ違いは車幅が特に大切と思いますが、ヴォクシー は5ナンバーが主でプリウスより幅狭ですよ。

  • 軽自動車買って、出かける時だけ3列シートのレンタカーを借りる。

    レンタカー代が無駄だと思いましたよね?

    税金や、車検などの維持費も、軽自動車と3列シートの車では、全然違いますし。

    嫁が大きい車を運転しきれず、ぶつけて、直す方が高く付くと思います。

    保険で直したら、その時はタダですが、保険代が上がりますから。

  • ソリオはどうでしょうか!?

  • 嫁の好きにさせては?

    かかぁ天下が家庭安泰です。

    以外と今の軽自動車は広いですよ。

    N-BOXや新型タントはお勧めです。

    それでも気に入らないなら貴方が稼ぎを倍に増やしてアルファードとか買えば良いかと思います。

    奥さんは家計や子供の将来を今の貴方の稼ぎを見て言っています。

    貴方が今以上稼げないなら維持費の安い軽自動車にしましょう。

    案外悪くないですよ。

  • イライラしてしまうのなら嫁さんのお金で嫁さんの好きな車を買って、んで後悔を味わえさせては?
    価値観が違うと、口論になりめんどくさくなりますよねぇ…。

  • 別に3列シート車に拘る必要ないのでは?
    シエンタクラスがまだデカいってんなら、トール/ルーミー/タンク/ジャスティ、あるいはソリオにでもしてみては?

  • 軽ハイトワゴンを3年位乗ったらどうですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離