マツダ プレマシー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
1,047
0

ハードで乗り心地悪かったのでリアの車高調の減衰力を一番柔らかくしたところ異音?っぽい、コトコトみたいな音がちょっとした段差みたいなの所で何回もなります。タイヤ外しボルトの緩みとか色々調べたんですが車高

調周り全て確認しても緩みなどありませんでした。柔らかくし過ぎるとそーゆう音がなるんでしょうか?それとも減衰力はやっぱり真ん中ぐらいに調整した方がいいんですかね。車種はcwefwプレマシーです!車高調に詳しい方教えて下さい。お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • スタビライザーのブッシュかもしれませんねっ
    プレマシー の特病と言われてます。
    消耗品です。

  • スプリングの自由長よりダンパーが伸びてバネが遊んでいるのでは。

  • バネ同士当たってませんか?

  • リアの車高調の減衰力


    純正ショックで

    異音が発生していない場合は



    社外品

    ショックアブソーバーの減衰力

    コイルスプリングのバネ力

    総合バランスが取れていないと

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離