マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
106
0

車で信号待ちで停止しているとアイドリングが下がって車体が振動します。

ニュートラルにすると回転数も上がり安定して車体も振動しません。
スロットルバルブを簡単に清掃してもらいプラグも換えましたが効果はありませんでした。
エンジンマウントの可能性はありますか?
車はマツダのプレマシーです。
詳しい方よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これだけでは原因分かりませんがマウントは無関係だと言う事は分かります。
それが原因なら回転上がるともっと振動増して来ます。

下がって不安定だから不調が振動として現れる。
コイルそのものかも知れませんし、センサーかも知れません。EGRバルブって事もあり得ますしエアフロかも知れません!
原因は本当に色々とあるんですよ。
ATのトルコンが原因だったなんて事もあり得ます。

質問者からのお礼コメント

2020.3.24 19:20

ありがとうございました。
マウント交換したら収まりました。
車の不調って判断難しいんですね。

その他の回答 (1件)

  • オルタネーターかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離