マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
31
0

うちの車、2007年2月登録のプレマシーなんですけど、
油圧警告灯が点いたり消えたりするそうです。

それってただ単に急発進・急停車を繰り返しているのが原因ですよね?

自分自身、運転していて、急発進・急停車の時だけ点灯して、
ゆっくり発車させたら点かないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プレッシャリリーフバルブの不良、レギュレータバルブの不良が考えられます。
恐らくゆっくりのときはオイルポンプもゆっくり回るので、油圧が上がり過ぎないせいでしょう。

その他の回答 (3件)

  • エンジンオイルの残量をレベルゲージで確認した方がいいですね
    十分に入っていればいいですが少ない時は補充してください
    ※足りているならセンサー異常かも…

  • オイルが少なくなってるか、プレッシャースイッチの接触が悪いかのどちらか。

  • 早くオイルを入れて。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離