サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > らく+キレ…、新旧プレイズを比較テスト!

ここから本文です

らく+キレ…、新旧プレイズを比較テスト!

画期的だった“らく”タイヤ

第2世代のプレイズ、セダン/スポーティ用の「PZ-X」、コンパクト/軽自動車用の「PZ-XC」が登場した。プレイズというタイヤブランドは、とてもユニークな考え方から開発されたタイヤだ。それまであったスポーツ、コンフォート、プレミアム(高級)、ベーシックといった分類に加えて、新たに“らく”という概念を持ち込んだのだ。

初代プレイズに試乗して感心したのは、高速道路を走っていて、明らかにハンドルの修正回数が少なくて済むことだ。ドライバーは無意識に真っ直ぐ走るために微妙なハンドルの調整を行っているが、プレイズはこれが明らかに少ない。つまり、無意識のうちにドライバーに与えるストレスを軽減してくれているのだ。

技術的には左右非対称構造という、タイヤのサイドウォール(側面)の形状が左右で異なる画期的な技術を使っている。具体的には外側のサイドウォールの丸みが大きく、内側の丸みが少ない形状になっている。このタイヤ形状がストレスを軽減する操縦性を作り出すポイントになっているのだが、いずれにしても単純に乗り心地がいいとか、直進性が良いというだけでなく、タイヤの形からタイヤが作り出す操縦性にアプローチしているという点で高く評価できるタイヤだと思う。

ただし、操縦性という点から見ると、ハンドル修正の少なさは、結果的には微舵領域の応答のニブさが大きく影響しており、平たく言ってしまえば微舵応答が鈍く、微操舵フィールが曖昧であるともいえる。繊細なステアフィールを楽しみたいドライバー、あるいはグリップの限界を上手に引き出して走りたいドライバーにとっては物足りないと感じるに違いない。そうしたマニアックなドライバーのためのタイヤではなく、ごくごく一般的なドライバーのための、楽しく安心して走れるタイヤということなのだ。

さて、そんなプレイズが第2世代になってどんな進化を見せているのか。次のページから報告してみたいと思う。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン