ロータス エヴォーラ414E HVのテスト開始
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
ロータスはエヴォーラ414Eハイブリッドのテストをノーフォークのヘゼルで開始した。まず最初に、耐久性とダイナミック・テストがプログラムされるようだ。
エヴォーラ414Eハイブリッドは、ロータスのエンジニアの最新のテクノロジーを集結したモデルだ。リア・ホイールを動かくのは一対のモーターで、ガソリン、エタノール、メタノールのいずれでも動くことのできる3気筒エンジンによりバッテリーを充電する。エンジンはバッテリーを充電するか、あるいは直接モーターを駆動するジェネレータを駆動する。
エヴォーラ414Eハイブリッドは、純粋なEVとしても48kmの走行レンジを持ち、CO2排出量は55g/kmとなるという。そのパワーは408bhp、102.0kg-mで、パフォーマンスは0-100km/h加速が4.0秒、最高速度は210km/hとなる。
ダイナミック・テストと開発の責任者であるサイモン・コーベットは、エヴォーラSの2.5倍ものトルクがあるエヴォーラ414Eハイブリッドの感覚を、海から大きな波が押し寄せてくるようだと語っている。
ちなみに、このプロジェクトは政府のイノベーション局の、テクノロイジー・ストラテジー・ボードによって資金援助を受けている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
“ドリフト”もお手のもの!? BMW Mが開発中の高性能ワゴン「M3 CSツーリング」がSNSに現る! 究極のファミリカーのスペックを予想してみた
トヨタ「スープラ A90ファイナルエディション」日本初公開へ! 「大幅馬力アップ」&“専用エアロ”盛り沢山! 生産終了前の「完熟モデル」が大阪オートメッセに登場!
中国資本でも「MG」は特別!? 中国車進出の先兵としてインド市場に切り込んでいた!
ミドルアドベンチャーツアラー・スズキVストローム650シリーズ2モデルが、3万3000円高の価格変更で2月5日発売
フォードの新型EV、太陽光発電で双方向充電可能に…家庭用蓄電池として活用
【エンジン形式のナゾ】「直列」と「並列」は同じ?違う? 直4とは言うけど並4は聞かないような…
150万円から! トヨタ最新「ヤリス」に注目! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」がスゴイ! “昭和感サイコー”な純正コーディネートとは?
新製品「SYNCHRO WEATHER」も二刀流!ダンロップタイヤ社長に聞く大谷翔平選手をCMに起用してからの予想外の効果とは
「高いオイル or 安いオイル」本当にお得なのはどっち? 最適なオイル選びと交換時期の完全ガイド~カスタムHOW TO~
警察・消防より早かった! 八潮市「陥没事故」で見せた地元自動車企業の“初動対応”をもっと賞賛すべき理由
一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
カワサキ「Z900RS」は中古車になっても値崩れナシ!? 第51回「リセールプライス」ランキング発表
スズキ初のBEV「e VITARA(イービターラ)」、エスクードのDNAも受け継いだプチマッチョボディで日本でもヒットの予感
【あなたのタイヤは大丈夫?】スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤなら冬用タイヤ規制の高速もOKとは言い切れない複雑な理由
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ベンツかと思った】あれもこれも「ジムニー」。“最強の素材”こと東京AS25のジムニー軍団特集
【永遠の論争】「初デートで軽自動車」はアリかナシか。女性たちに本音を聞いたら…究極の結論だった
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
現行R35型GT-Rが生産終了する「なるほど」な理由。“R36型”はあるのかないのか? も知りたい!
【爆騰か暴落か!】トランプ就任直後の“脱EV宣言”でも持ちこたえる「テスラ株」はガチホでOK?
【無難だが失敗しない】クルマに“知識も興味もナシ”な人こそ選ぶべき“鉄板”国産SUV・5選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!