シェルビーGT500最新作が発表 史上最強の700hp超のパワーを実現
掲載 更新 carview! 写真:フォード・モーター
掲載 更新 carview! 写真:フォード・モーター
米フォード・モーターは1月14日、デトロイト・モーターショーにおいて、最新の「マスタング シェルビーGT500」を発表した。
ポニーカーの愛称で知られるスペシャリティクーペ「マスタング」は、チューニングカーベースとしてもポピュラーな存在。特に伝説のレーシングドライバー/カーエンジニア、キャロル・シェルビーが手がけた「GT350」や「GT500」は、ル・マンを制した彼の輝かしいレースヒストリーもあいまって、今もアメリカ車のレジェンドとなっている。
今回公開された現代版マスタング シェルビーGT500は、モアパワーを常に追い求めたシェルビーの名にふさわしく、700hp超を発生する5.2リッタースーパーチャージドV8を搭載。公道走行可能なモデルとしては史上最もパワフルなフォード車となる。また、カーボン製ドライブシャフトやクラス初のデュアルクラッチトランスミッションの採用などにより、加速性能は0-97km/h 3秒台半ば、0-400m加速11秒以下と、歴代マスタングでベストの数値を叩き出す。
もちろん単なる直線番長ではなく、「フォードGT」から移植されたブレンボ製6ピストンブレーキキャリパーや、ジオメトリーを見直された軽量コイルサスペンションにより、コーナリング性能も底上げされている。また、オプションとなるハンドリングパッケージを選択すれば、調整式のストラットマウントやガーニーフラップつきスポイラーも装着可能。
さらにハードコアなカーボンファイバー・トラックパッケージでは、20インチカーボンホイールに専用のトレッドパターンが与えられた「パイロットスポーツ・カップ2」タイヤも奢られる。
インテリアは、サイドサポートが強化されたレカロシートやカーボントリムがレーシーな雰囲気を盛り上げる。12インチLCDのインパネやタッチスクリーン式のコントロールシステムも備えるなど、マスタングのトップモデルにふさわしい豪華な空間となっている。
待望のマーケットローンチは本年秋とアナウンスされている。アメ車ファンならずとも注目する1台となるのは必至だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
SHOEI、スモールジェットヘル『J・O+』に新グラフィック「AVENTURE」追加
なぜ人は「掛ける」と言う? 「声を、服を、エンジンを…」 何でも「掛ける」と呼ぶ不思議… 1300年代から見られる日本語的表現とは
トヨタ「アルファード」級の“3列ミニバン”をラインナップ!? メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ?
子供を「抱っこ」して自転車に乗るのはダメ! 一緒に乗る時の注意点は?
「見た目も中身もバケモンだな…」BMWのスーパースポーツ『S 1000 RR』登場にSNS激震「ガンダムみたい」
自動車ショーに「コンパニオン」は必要? 時代遅れ? おっさんホイホイ? 華麗な表現の場? ジェンダー平等、VR展示…演出のあり方を考える
憧れフェラーリでF1新生活のハミルトン、もし今年8度目王者になっても「辞めるつもりはない」
トヨタ『ランドクルーザー300』インド版が登場!グレードは「GR-S」と「ZX」の2つのみ
人気の中型“エンデューロ”モデル カワサキ「KLX230シェルパ」とホンダ「CRF250Lラリー」それぞれの個性と違いとは
新車で“約100万円”! スズキ最新「アルト A」に大反響! 「低燃費で経済的」「安全装備も必要十分」「シンプルで可愛い」の声も! “リッター25キロ以上”走る「最安モデル」に熱視線!
ホンダと日産の経営統合破談! そもそも「ホンダにあって日産にないもの」「日産にあってホンダにないもの」って何があった?
冬の雪道「4WDが最強」一体なぜ? 「2WD」だったら「FF」と「FR」どっちが雪上走行で強い? 決定的な違いとは?
2代目「NSX」はなぜヒットしなかったのか? 理由は“意識高い系”の技術とブランディングだった
【あの頃、あいつが好きだった】1988年型日産「シルビア」美しきスペシャルティクーペはしなやかな走りが魅力
【実際どうなの?】レクサス「LBX」ユーザーの過半が満点評価の大絶賛! 本当に死角は存在しないのか?
商用ならぬ“レジャー用ハイエース”? パワーアップ&乗り心地向上の特別仕様車「ダークプライムS」登場
MT車は将来“絶滅”ではなく機械式時計のように“高級化”する。今しか買えないお手頃なMT車は?
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【日本人歯ぎしり】「ランクル250」の“一番いいグレード”発売が先送りされる残念な理由と予想価格
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!