サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 歴史はまだ続くのか!? マークX広報車お別れ試乗してきました

ここから本文です

歴史はまだ続くのか!? マークX広報車お別れ試乗してきました

トヨタから届いた広報車リストに最新モデルが並ぶ中、「マークX(今月終了)」というなんとも物悲しい文字が書かれていました。せっかくなのでcarview! 編集部、マークX広報車をお別れ前に借り出してみました。

マークXは言わずと知れたマークIIの後継モデルで、1968年に登場した初代コロナマークIIから数えると現行型はなんと11代目。トヨタの中でカローラやカムリ、クラウンと並ぶ歴史あるセダンです。セダンというとだいぶ数を減らしているイメージがありますが、実際はどうなっているのでしょうか? 2018年2月のボディタイプ別販売台数を見てみると、現在人気のSUV部門のトップはトヨタ C-HRで7627台。セダン部門はカムリが奮闘しているものの2451台と、3分の1以下。ではマークXはどうなっているのかと見てみれば410台。2017年の年間トータルでも8460台とC-HRの月販とあまり変わらない数であり、風前の灯火状態です。

そんなツライ状況のマークXですが、現行モデルは2016年11月にマイナーチェンジを行っています。大胆なエクステリア変更で目を引きながらも、スポット溶接増しや構造用接着剤の採用によりボディ剛性を強化。さらに「トヨタセーフティセンス P」を搭載し安全性能の向上も行いました。販売台数は多くなくとも、しっかりとアップデートされているマークX。一体どのようなクルマなのでしょうか。2.5L V6エンジンを搭載した250RDS(車両本体価格=343万4400円)というグレードに試乗しました。

エクステリアを見てみると、フロントマスクは押しの強いデザインですが、全体的にはFRらしいプロポーションをしていて、18インチのホイールもオーソドックスなデザインながら存在感があります。インテリアはドライバーズシートを囲むように配置された操作スイッチ類がドライバーズカーの雰囲気を高めています。シフトノブの位置は高めでシート寄りに設置され、動かしてみると81マークII(80系と呼ばれる88年発売のモデル)のシフトノブを動かしたときの感触が蘇りました。マークIIの血統を感じる操作感です。

走りはというと、まとめてしまうと良い意味でオジサン的な乗り味です。当たりの優しい乗り味とステアリングセンターがダルで接地感が少なめなステアリングフィール。クルマが好きでグイグイ乗りたい人にはあまりおすすめできないですが、ゆったりしっとり乗りたい方にはかなりおすすめと言えます。付加価値として、リアシートの背もたれが可倒するので長尺物や大きな荷物も結構積むことができたり、2.5L V6エンジンはレギュラーガソリン指定など、意外にも実用的なクルマだったりします。

巷ではカムリと統合して無くなっちゃう、なんてウワサもあったりするようですが、確かに今のままだと「FR」としての良さをあまり引き出されていないような気もします。お値段そのままに、トヨタのスポーツカーブランド・GRが仕立てた「マークX GR SPORT」のように走りに振ったキャラクターをスタンダードモデルにしたら存在価値がグッと上がるのではないか、などと勝手に想像したりしたマークX広報車のお別れ試乗でした。

次のページ>>スペック

トヨタ マークXの中古車

トヨタ マークXの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン