新型アルファード&ヴェルファイア発売。より豪華に
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
アルファード/ヴェルファイアが8年ぶりにFMCを果たした。ヒット作となった前作のデザインを踏襲しつつ、乗り心地や静粛性、超ロングスライドが可能なシートアレンジ、豊富な先進安全装備などで進化をアピールする。航空機のビジネスクラスを思わせるセカンドシートを採用した新グレード「エグゼクティブ ラウンジ」も注目だ。
エクステリアデザインは先代アルファード/ヴェルファイアの方向性を受け継ぎつつ、グリルやライトはより力強く、アクのある雰囲気を作り込んできた。どちらも標準ボディとエアロボディではフロントデザインを中心に差別化され、特にヴェルファイアのエアロボディはバンパーサイドのメッキフレームがカスタム風になっている。
一方、ボディサイズは標準ボディで全長4915(+45mm※ヴェルファイアは+60mm)×全幅1850(+20)×全高1880(-10)mmと、全長こそ伸びたものの全幅はほぼ変わらず、日本における駐車性能や取り回しに配慮している。ホイールベースは3000mmで50mm伸びた。
フロントシートとセカンドシートを同じレール上に設置することで、助手席は1160mmの超ロングスライドが可能になったほか、レールの後端をラゲッジルーム上まで伸ばすことで、7人乗りの2列目キャプテンシートも830mm(+30mm)のロングスライドが可能になった。また、世界初のスライドレール下収納(148L)も実現。
新設定グレードの「エグゼクティブ ラウンジ」には、100mm拡幅した豪華仕様のセカンドシートを採用したほか(通常のオットマン一体型エグゼクティブパワーシートも設定)、12.1型のリアシートエンターテイメントシステムや、アームレスト格納式テーブルなどを装備する。また、カラーLEDを使った天井イルミネーションは全車に標準だ。
パワーソースは全車電気式4WDの2.5Lハイブリッドと、FF/4WDが揃う2.5L 直4ガソリンエンジン、3.5L V6ガソリンエンジンの3種類。燃費はハイブリッドが19.4km/L~18.4km/L、ガソリンエンジンは2.5Lが12.8km/L(FF)と12.4km/L(4WD)、アイドリングストップ機能無しのFFが11.6km/L、3.5Lが9.5km/L(FF)と9.1km/L(4WD)。トランスミッションはハイブリッドが電気CVTで、2.5LガソリンがCVT、3.5Lガソリンが6速AT。
リアダブルウィッシュボーンサスペンションを新開発して質感を高めたほか、フロントトレッドも20mm拡大して、最小回転半径を1m縮小した5.6~5.8mとしている。
ドライバー視線でクルマを透かしたように周囲を確認できるシースルービュー機能を備えたパノラミックビューモニター(世界初)、駐車操作がさらに簡単にできるインテリジェントパーキングアシスト2、車両周囲を8つのソナーでカバーして衝突や接触を軽減するインテリジェントクリアランスソナー(トヨタ初)、全車速追従機能付きのレーダークルーズコントロール(トヨタ初)、ミリ波レーダーを使った自動ブレーキなど、充実した先進安全装備や運転サポート装備も設定する。
関連記事:新型アルファード公式フォト大量追加(2015.1.27)
関連記事:新型ヴェルファイア公式フォト大量追加(2015.1.27)
関連記事:新型アルファード/ヴェルファイアのカスタム登場(2015.1.27)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
再舗装の鈴鹿に思わぬ“トラップ”か。綺麗になった東コースに潜むパンプにSFドライバー警戒「全然違う」「危ない」「結構心配です」
フェルスタッペンと角田裕毅が東京を走る。レッドブルとホンダによるF1走行イベントの開催が決定
ポルシェ創業者がデザインした「“RR”レイアウトのメルセデス・ベンツ」があった!? 生産台数1507台の超希少車「170H」がオランダで販売中
日本専用フェラーリ「J50」に反響集まる! 「クラシックなテイストが素敵」「日の丸プレートが粋だ」の声も! 約700馬力「V8ツインターボ」搭載のオンリーワンな限定車に熱視線!
ランチア『イプシロン』新型、仏『オートモービル』誌の「デザイントロフィー」受賞
【商用ニーズに対応】トヨタ、新型燃料電池システムを開発 2/19 初披露
乗用車のモノコックともトラックのラダーフレームとも違う! バス独特の「スケルトン構造」って一体なに?
これが“一瀬マジック”か。昨年最下位のスリーボンド三宅がチャンピオンエンジニア迎えテスト2番手3番手「普通のレーシングカーにはなった」……何を変えた?
勝田貴元が「次元の違う走り」で掴んだ2位。チームが求める仕事と勝ちたい本音/WRCスウェーデン
BMWとベビー用品ブランドがコラボ、「nuna」日本上陸記念イベント開催へ…2月21-24日
BMW M Team Studieの鈴木康昭代表が自身のnoteでスーパーGTからの撤退を表明
どんな“未知な道”でも走破出来る? 「そう!トライトンならね!」 本格オフロードで見えた実力とは【試乗記】
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!