現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > マクラーレン製ロードカー・MP4-12C、動画も!

ここから本文です

マクラーレン製ロードカー・MP4-12C、動画も!

マクラーレン・オートモーティブ社が製造した高性能ロードカー『MP4-12C』が日本で初公開され、2790万円で販売されることが発表された。マクラーレンは1993年に3人乗りのスーパースポーツ「マクラーレンF1(1億円)」を、2009年まで「メルセデス・ベンツ SLRマクラーレン(7000万円)」を限定的に生産していたが、量産を前提としたモデルの開発はこれが初めて。もちろん『MP4-12C』には、F1で培ったテクロノジーが色濃く投影されている。

■F1のノウハウを色濃く投影

マクラーレンF1のカーボンモノコックシャシーを“そのまま”採用したという『MP4-12C』。その軽量かつ強靭なボディに、600ps/600Nmという破壊的なパワー&トルクを誇る3.8リッターV8ツインターボエンジン+7速デュアルクラッチトランスミッション(SSG)を搭載し、最高レベルのロードカーとしてアメージングな走りを現実のものとする。もちろんエンジンは高回転まで一気に吹け上がる性格で、レブリミットは8500rpm。最高速度は330km/h、0-100km/h加速は3.3秒をマークする。

■日本での正規輸入代理店は2社

日本でのマクラーレン・オートモーティブの正規輸入代理店は2社で、東日本地区はエムティーインターナショナル株式会社、西日本地区は八光カーグループがそれぞれ担当する。東京と大阪のショールームおよびサービス工場は、2012年初頭にオープン予定。マクラーレン本社で特別研修を受けた熟練技術士による「ピットストップ」サービスも抜かりなく準備されているという。

また発表会で登壇したマクラーレン・オートモーティブ社のイアン・ゴーサッチ リージョナルディレクターは、今回の『MP4-12C』はマクラーレン量産モデルの第一弾であることを強調し、今後のラインアップ拡充にも含みを持たせていた。

■ふたりのF1チャンプもテストに参加

今から1年半ほど前の2010年3月2日、英グッドウッド・サーキットでは『MP4-12C』のテスト走行が秘密裏に行われていた。そのテストには現在マクラーレンF1チームで活躍するルイス・ハミルトン選手とジェンソン・バトン選手も参加。ふたりの歴代F1ワールドチャンピオンがステアリングを握るというなんとも豪華なテストだ。その時の『MP4-12C』は初期のプロトタイプだったが、F1マシンを設計してきたシミュレーション技術や風洞実験の導入によって、すでに高い完成度を持っていたという。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

2790 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1268 . 0万円 1390 . 0万円

中古車を検索
マクラーレン MP4-12Cの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?