【これがモデリスタの魔力か…】国内導入を果たした3代目レクサス「GX」をさらに最強武装するカスタムパーツが高いけど胸熱
掲載 carview! 文:杉山 元洋 23
掲載 carview! 文:杉山 元洋 23
トヨタ車のドレスアップパーツを手がけるカスタマイズブランドのモデリスタは2025年4月3日、同日に日本国内で発売が開始されたレクサスの本格オフローダー「GX」用のパーツをラインアップしました。
「GX」といえば、2002年に誕生した初代や2代目(2009年登場)は約40万台を売り上げた人気モデルでありながら、販売は北米マーケットが中心で日本には未導入。今回登場する3代目が待望の国内初の「GX」ということで、それはもう大きな話題となっているのはご存知のとおり。
グレードは2種類で、2024年6月に100台限定で先行発売された「GX550 オーバートレイル+」に加え、「GX550バージョンL」が新たにラインアップされました。
待望の国内導入であることと、1270万円(バージョンL)、1195万円(オーバートレイル+)というプライスへのツッコミなどでSNSは賑わっていますが、やはり気になるのはデザイン。
「旧型GXより洗練されている」や「角張ったボディが時代に合っている」などトレンドを意識した意見をはじめ、「フロントグリルの迫力とレクサスらしい高級感のバランスがいい」といった、オフロード車らしさとラグジュアリーさの融合がファンの琴線に触れている模様です。
そんなイケてるGXをさらに格好よくしちゃおうというのが、今回紹介するモデリスタのパーツなわけですが、そのコンセプトは「Dandy mode(ダンディモード)」とのこと。「彫刻的な立体表現で、あらゆる空間で明快に際立つ、アーバンオフロードスタイルを表現する」と謳われています。
>>【もっと画像で見る】モデリスタのセレブ価格パーツ画像や装着したGXはこんな感じ
(次のページに続く)
\あわせて読みたい/
>>レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタ「“新”ヤリス」何が変わった? 黒い“Tエンブレム”採用の「Zウルバーノ」が良すぎる! クールな青&白パーツのセットもある「特別モデル」とは?
ベントレーのコンチとフラスパにV8 PHEVの新パワートレイン搭載! パフォーマンス重視の「ベース」と快適性を追求した「アズール」を追加
ジムニーノマドだけじゃない!! 平成の[攻めたスズキ車]列伝
変わらない存在感ヤバっ! CB1300シリーズの歴史を振り返る【1998~2025】
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】コペンの礎となった希少な軽2シーターオープン「リーザスパイダー」ルーフをばっさり切った潔さに感服!!!
【アメリカ】トヨタ新「ハチロク」に反響集まる! 「旧車オマージュに心惹かれた」「本気度がすごい」「運転楽しそう」の声も! “専用の内外装”&走行性能アップの「GR86 Yuzu Edition」に注目!
【現役デザイナーの眼:新型スバル・フォレスター】『つかみ』は上々!肝となる『結末』は?
【アメリカ】約583万円から! 日産「高級SUV」“エルグランド顔”×ツルツルシフト採用! 唯一無二のターボエンジン搭載した最新「ムラーノ」とは?
魂を揺さぶる…トヨタ『スープラA90』Final Edition[詳細画像]
ワゴンとしてデザインしたわけじゃない! カッコイイと評判の「クラウンエステート」のデザイナーを直撃
ホンダの意地と技術の結晶! 1981年「CBX400F」、1982年「CBX400Fインテグラ」【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.9】
ホンダ「“新”N-BOX」発表に反響多数!? 「迫力すごい」「高級感ある」 “日本一売れてる軽”が精悍「メッキ増しデザイン」採用! 上質「2トーンカラー」も追加の“改良モデル” 18日発売
【スペイン】トヨタ新「C-HR」に新たな「スピリット」に反響あり! 「赤いTOYOTAエンブレム」&「街映えイエロー」がカッコイイ! 全長4.3mの「コンパクトSUV」に熱視線!
トヨタ斬新「“4列8人乗り”ミニバン」グランエースに注目! アルファードよりデカい“全長5.3m”ボディ&めちゃ広ッ「豪華内装」仕様も! “FR駆動”の「最大級モデル」がスゴかった!
約180万円! ホンダ最新「“4人乗り”軽ワゴン」N-ONEに反響集まる! 「内装の高級感スゴイ」「“専用デザイン”がオシャレ」との声も! 都会的な仕様の「STYLE+ URBAN」に熱視線!
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
“日本のゴルフ”こと5代目「ファミリア」は、ロータリー販売不振で苦境のマツダを救った救世主だった
【海外で人気】「ゆず」がテーマの「GR86」米で発売。語感も色も…なぜ日本で売らないの?
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
【買いたくても】レクサス「GX」発売に大反響も…抽選&高倍率&高価格の三重苦で「買えない車」の筆頭に
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【クラウンに隠しモデル?】エステートで完結せず…空白を埋める謎の5台目はどんなモデルなのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!