ボルトだけではない! 入魂のアメリカンSUV
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:中野 英幸(トラバース)、篠原 晃一(SRX)
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:中野 英幸(トラバース)、篠原 晃一(SRX)
不肖小沢、実はここ何年かの「アート&サイエンス」なデザイン路線のキャデラック、心底カッコいいとは思っておりませんでした。いや、独特のエッジの効いたフォルムといい、角張ったブーメランのようなグリルといい、いいセンいってるんだけど、どこかピンとこない…なんか惜しい! それが正直なところだったのだ。
だけどこのSRXクロスオーバー、いいじゃないですか! いつものエッジ感に加え、SUVが持つ塊感も兼ね備え、特にサイドのモダンなクビレがいい。クーペやセダンに感じるオヤジっぽさというか、野暮ったさが見事に取り去られている。
しかもインテリアの質がメチャクチャ高い。写真でどれだけ伝わるかは定かでないが、上質なメタリック風素材でダイヤモンド型を形成しているインパネといい、ツヤのある本革をふんだんに使ったダッシュボードといい、これ見よがしなアメリカンな押し出しがあって、オーセンティックなBMW、メルセデス的なヨーロピアン高級車とはひと味違う。
言わば“ハリウッドセレブっぽい”のだ。走りに関しても269馬力の3リッターV6がもたらすパワーや乗り心地、ブレーキのタッチは独特で、ヨーロピアンとは違った気持ちのいいソリッドさがある。お値段はほぼ550万円と安くはないが、気に入る人は気に入るはず! …そう思える、久々のモダンアメリカンSUVなのだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ハーレーダビッドソン『CVOロードグライド』など2車種リコール…エンジンが走行中に停止するおそれ
ジャックムスとティンバーランドの初コラボシューズ「La Bateau」がバナナカラーで登場!
ロシア軍の“巨大なボビン”背負った珍しい車両 初めて撃破される? 装甲部隊の渡河支援に失敗か
トヨタ新型「クラウン」がスゴイ! 18年ぶり復活の「ワゴンモデル」! 豪華SUVスタイルに進化「エステート」の“新しい存在感”な美麗ボディカラーとは
古き良き魅力と迫力 アストン マーティン V8ヴァンテージ UK中古車ガイド 現実味を増した4代目
中国奇瑞汽車、新ブランド「LEPAS」立ち上げ…第一弾のSUV『L8』生産開始
芝浦電子のTOB、ミネベアミツミが買付条件変更を検討 台湾ヤゲオの価格引き上げを受けて
ホンダ・Nシリーズなぜ独走した? 秘密はワゴンRとムーヴ全面抗争にあった!!
エーモン、ロードノイズを低減するサイレントマット発売 高密度遮音ゴムを活用
立体裁断が新鮮! 最旬ジーンズトレンド
トムスがランドクルーザー250用のスタイリングパーツセットを発売
2025年スーパーGT第2戦富士のGT300クラス公式予選Q1組分けが発表
日産が新型「エルグランド」をチラ見せ。第3世代「e-POWER」で走りも燃費も期待大…全貌は25年度末に
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
新型「モデルY」は走りもよし、使い勝手もよし。かつて“変わったクルマ”だったテスラも今や追いかけられる存在に
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!