サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > フィアット「600e」に乗って感じた良い点・悪い点。デザイン・実用性は◎、本命は来春登場のハイブリッド?

ここから本文です

フィアット「600e」に乗って感じた良い点・悪い点。デザイン・実用性は◎、本命は来春登場のハイブリッド?

最大の懸念は585万円という価格

今回、トータル50km弱の走行で電池残量は82%→76%だった。撮影のためにエンジンをかけっぱなし……ではなく電源をONにした状態で放置した時間もあったが、メーターに表示される電池の減り具合は常識の範囲内だった。ちなみに30度を超える気温で当然ながらエアコンもオン。

ステランティスの発表によれば、一充電あたりの走行距離は493km(バッテリー容量は54.06kWh)で遠出も余裕でこなす実力を秘めている。標準装備のナビには充電ポイントが常時表示され“電池切れ”の心配も少ない。

ただし、600e最大の懸念は585万円という価格。一般ユーザーにとって価格だけは正直可愛くない。

充電インフラが脆弱な日本では、自宅で充電できることがBEV購入のマスト条件だが、そこをクリアし、この洒落っ気たっぷりの魅力的なデザインに惚れ込みポンっと気前よく払えるならば、600eは非常に魅力的なコンパクトSUVの1つであることは間違いないだろう。明るく楽しい毎日が待っているハズだ。

しかし、CEV補助金(65万円)や各自治体の補助金を足せばもう少し価格は抑えられるが、実用的なコンパクトSUVは市場に溢れているし、500万円という価格には国内外に多くの魅力的な選択肢が控えている。

日本では近い関係のモデルを“兄弟車”という表現で呼ぶことが多いが、イタリア語でクルマを表す「macchina」は女性名詞。多くのユーザーにとって、500の“ビッグシスター”である600の真の実力が見えてくるのは、やはり来年登場するマイルドハイブリッド仕様が登場してからなのかもしれない。

逆に言えば、マイルドハイブリッド仕様もしっかりと準備しているステランティスはなんて強かなのだろうか。

(終わり)

>>600eの愛くるしいデザインを写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>【東京~京都はあり?】ボルボのEV「EX30」で500km走った〇と×。クルマは余裕、課題もある

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン