サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 718ボクスター海外試乗。不等長エキゾーストで懐かしのドロドロ音が復活!?

ここから本文です

718ボクスター海外試乗。不等長エキゾーストで懐かしのドロドロ音が復活!?

718ボクスター海外試乗。不等長エキゾーストで懐かしのドロドロ音が復活!?

写真は、718ボクスター

新しいフラット4はスバル風のドロドロ音になった!?

実は2003年頃までのスバルのターボが不等長エキゾーストで、「ドロドロ」という独特のエキゾーストサウンドを聞かせていた。インプレッサのスポーツグレードのオーナーには個性的な音と聞こえていたかもしれないが、レガシィに乗る普通のオーナーには耳障りだったかもしれない。スバルは必死になって等長ターボを開発したのだった。

一方、ポルシェが今回あっさりと不等長を採用したのは、ミッドシップというレイアウトの制約があったからだが、ポルシェが独特な音をむしろ個性だと考えているという理由もある。昔のスバルの個性的な音に慣れた私には違和感がなかったが、洗練されたフラット6の音に慣れているユーザーは少し違和感があるかもしれない。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン