Eクラスクーペ国内試乗 美しき、ルーフライン!
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:齋藤 正
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:齋藤 正
日本仕様のEクラスクーペはE350とE550の2グレード展開。前者は3.5リッターV6、後者は5.5リッターV8を搭載する。本国では20psのパワーと14%の燃費改善を果たした直噴式の3.5リッターV6がすでにデビューしているが、輸出向けには十分にこなれた技術を提供するという考えのもと、日米向けは当面、従来からあるポート噴射タイプのエンジンとなる。
海外試乗会では直噴エンジンを積んだ本国仕様に乗っが、主に低回転域で聞こえてくる高圧インジェクターのコトコト音と、高回転域での燃焼の粗さが気になった。メルセデスのことだから着実に改善してくるだろうが、現状では日本仕様に搭載されるポート噴射タイプの方が熟成度は高い。さらに、将来的には1.8リッター直4直噴ターボも加わる予定。時代が時代だけに、ひょっとすると本命はそれを積むE250CGIになるかもしれない。
E350の走りは軽快だ。低回転域から十分なトルクを発するV6は、1670kgのボディを軽々と加速させていく。しかも単に軽快なだけでなく、サウンド、スムースさ、パワー特性ともに、メルセデスらしい落ち着き感と上質さをもっている。よくできた7速ATと、高い剛性感、滑らかさ。しなやかさを併せもつ駆動系も、そんな印象を強めている理由のひとつだ。高い精度をもつギアとギアが滑らかに噛み合っていることを皮膚感覚として伝えてくるこの上質な駆動フィールは、依然としてメルセデスの専売特許である。
そんな上質なフィーリングは、530Nmという強大なトルクを誇るE550に乗っても変わらない。たとえアクセルをラフに扱っても、ギクシャク感や雑味は皆無。強大なトルクをしっかり受け止め、しなやかに路面へと伝える。美しさと怒濤の如き加速力を同時に手にしたいなら、E550を選ぶ価値は大いにある。
ただしセダンのE550がエアサスによってしなやかな乗り心地を実現しているのに対し、クーペのE550は油圧式セレクティブダンピングシステムを搭載しているため、パワーが大きい分、足回りのセッティングもやや硬めになっている。大人のための贅沢にして快適なクーペという観点で選ぶなら、オススメはE350だ。また、E350の方がフロントが軽い分、コーナーでの身のこなしも気持ちがいい。もし僕がEクラスクーペを買うなら、購入資金に十分な余裕があったとしても、トータルバランスに優れたE350を選ぶだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
この男、やはり速い。スーパーGTで2戦連続コースレコード更新の福住仁嶺、「良いチームに巡り会えているからこそ」と謙虚
【MotoGP】初日3番手タイムはマルク・マルケス的に予想外「もっと後ろだと思っていた。苦手なここで接近できたのは良いこと」|カタールGP
スマホだけでここまで変わる! 純正感を崩さず高音質を実現したプジョー208[Pro Shop インストール・レビュー]by ブリーズ 後編
【イタリア以外では初】クラシックカー公式認定プログラム『マセラティ・クラシケ』の日本展開を発表
マシンのセッティングが外れて厳しい1日に!! それでもクラス優勝の可能性残す
開幕PPのENEOSスープラ大嶋和也、「今年のクルマは自信を持って踏める」と手応え。天候怪しい決勝は雨がいい?
結局「戦艦」ってなんなのよ? かつての「海の王者」の栄枯盛衰…実は「スタイル変えて復活」案も!?
「上原亜衣」の愛車「“高級”スポーツカー」がスゴイ! 「ミニスカ姿×美脚」ショットをに反響多数! 紹介動画に「渋い」「かっこいい」との声も
燃費の悪いガソリンモデルもイイぞ!! ハリアーのカッコよさはピカイチだった
推したくなる魅力沢山 新型 スズキ・スイフトへ英国試乗 価格の割に楽しい走り
ハジャー、レッドブル昇格という”F1で最も難しい挑戦”を大歓迎。「むしろ行きたくなってきた!」
ヤマハ発動機、2027年以降もフォーミュラEに参戦 英ローラと契約継続
【初撮影】アルファロメオ新型「ステルヴィオ」は洗練されたクーペSUVへ進化。頂点「クアドリフォリオ」は1000PSに到達!?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!