現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > シェード内蔵ルーフコンソールが超絶便利そう。新型N-BOXの純正パーツが早くも登場

ここから本文です

シェード内蔵ルーフコンソールが超絶便利そう。新型N-BOXの純正パーツが早くも登場

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2023/8/15 22:27

    違反報告

    ルーフコンソールはそれだけで良いのに
    初代はコンソールのみ現行はサンバイザーを下げるとティッシュを引き出せるような穴を設けたけど、実際に使うと引き千切れて取り出せないから使えないし初代にあったセンター部が無くなったから長物入れられない
    そして今度はカバーしきれてないサンシェード…
    開発者って学習しないのかな?
  • 2023/8/13 08:27

    違反報告

    センターライン超えて曲がったり、キープライトする人に質問があります、なぜそういう運転をするんですか?

    ①対向車が来るかもしれないという想像が出来ない。
    ②路側帯側の車幅感覚が分からないから。
    ③アンダーステアで曲がれきれないから。
    ④ショートカットするのがかっこいい。
    ⑤そもそもはみ出している認識がない。
    どれでしょうか?自覚あれば修正出来るのですが…自覚なくやっているのだとしたら老害予備軍です笑
  • 2023/8/15 09:03

    違反報告

    今時の海外の車と比べると、なんか古臭い感じがする。
    そもそも前のモデルと何が違うのか、見比べてもさっぱり分からない・・・・。
  • 2023/8/17 08:13

    違反報告

    他のメーカーでも採用してくるだろうから、次期タントを買う時にオプション付けたいと思います。ダイハツなら隙間なくピッタリとしたのを開発してくれるでしょう。
  • 2023/8/17 15:34

    違反報告

    便利だけど端っこスカスカwww
    このクオリティーでOK出すHONDAはヤバいね

    デザインもそうだけど今のHONDAのレベルが知れる
  • 2023/8/14 08:52

    違反報告

    コナン君なら、ぶら下がり健康できるね。
  • 2023/8/14 23:35

    違反報告

    上部コンソールは、ちょっとしまうには便利そう。信号とか見るのには邪魔にならないですかね。あとシェードのアイデアを実用化したのは良いけど、皆さんの言う通りサイズがもうお少し何とかならないのかね。色々アクセサリーやオプションを付けたら、凄い金額になるでしょうね。
  • 2023/8/16 16:58

    違反報告

    こんなもんでも、工賃込6.5万位するんだろ。
  • 2023/8/16 23:44

    違反報告

    ノーマルとカスタムでフロントバンパー共有かな。
    グリルが違うだけで、同じ形に見える。

  • 2023/8/13 19:13

    違反報告

    N-VANとどっちにしよう。
    N-VANの後席に子供を乗せるのは虐待になるのかな?
    妻は助手席で十分だ!

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

169 . 0万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 288 . 6万円

中古車を検索
ホンダ N-BOXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?