現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > スズキ「クロスビー」次期型が出ないかもしれない理由と、代わりに発売されるモデルとは?

ここから本文です

スズキ「クロスビー」次期型が出ないかもしれない理由と、代わりに発売されるモデルとは?

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/3/08 15:27

    違反報告

    思うほど売れてはないけど
    中身はすごくちょうど良いんだよね
    1.0のターボだし 6ATだし ディーラーの販売力以外では
    ロッキーとかよりもよほど中身は良いしね
    外装もどことなくMINIにも似てないわけでもない
    オフロードの走破性も余程ハードな所以外ではシェエラと変わらないし
    しかも後ろにドアもあって高尾山とかでも採用されているくらいだからね
    いっそ海外でも売ればいいのに
  • 2024/3/08 15:19

    違反報告

    なんとなく出ないような感じは正直するけど、無くすには惜しいコンセプトの車かなとも思う
    個人的にクーペスタイルのコンパクトSUVがあまり好きじゃないので、どちらかというとこっちの路線で増えて欲しいけど
    あ、ちなみに自分が買うことはないです
    でも選べる候補としてはいろんなスタイルがあった方がいいよねって意味で
  • 2024/3/08 15:05

    違反報告

    なぜ4型までと決める?
  • 2024/3/08 18:37

    違反報告

    母親が乗ってます。高校生の息子の送迎にも使ってます。
    まず全長が短く下回りもSUVぽく車高が高いので運転しやすいです。
    乗り心地は軽ハイトワゴンに乗ってますが
    静粛性と足回りが柔らかく静かです。
    意外と後部座席自体は足元スペースがすごいあります。

    デザインのせいで前方視界はあまりよくありません。
    燃費は14キロ/リッターほど

    総じて誰でも乗りやすい
    よい車だと思います。
  • 2024/3/08 17:04

    違反報告

    スズキは軽とAセグメントでプラットフォームを分けているから、車としての能力は軽と共通のロッキーより上なんだがな。もったいなくはある。
  • 2024/3/08 16:31

    違反報告

    買う奴は黙って買う
    買わない奴も黙って買わない

    文句言うのは買えない奴
  • 2024/3/09 00:21

    違反報告

    自分が乗ってるのもだけどリアに乗せられた時にchrとヤリスクロスはリア狭すぎるから無しでした!ミニバンから買い替えだとフリードとかシエンタも選択肢だけどターボの加速と適度な空間と価格でした!
    もっと大きなクラス選ぶと価格が予算に合わないので!
    総合的には無理が無い無難な選択肢で良かった事!
  • 2024/3/08 16:08

    違反報告

    >スズキは、新型コンパクトSUVのフロンクスを、2024年内にも日本に導入する見込みです。

    フロンクスは大きくなっちゃったエスクードの終了&見直し、原点回帰ではなく?
    ワゴンRスマイルとスペーシアが共存するぐらいならフロンクスベースな丸顔クロスビーが併売でもよさそうな。そうするとジムニーシエラの5ドアのがどうなるかわからなくなるけど。
  • 2024/3/08 19:40

    違反報告

    クロスビーオーナーです。以前、エスクード2.0、ワゴンRスティングレーを乗っていたけど私はクロスビーは丁度いいサイズ、コスパのクルマだと思います。ただ色々言われている様に個性的な所や国内モデルなのが欠点かも知れないですね。次のクロスビーが出るのかは不明ですが後2~3年は乗って次のクルマを考えたいと思います。
  • 2024/3/11 15:07

    違反報告

    後部座席がスライドして、とても良いと思ってます。
    これからも頑張って欲しいな。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

194 . 2万円 233 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43 . 9万円 268 . 0万円

中古車を検索
スズキ クロスビーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?