カローラがプリウスを逆転! VWとメルセデスの首位争いは?【マーケット概況】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
5月の乗用車(軽乗用車含む)ブランド別は、マツダ、スバル、レクサスの3ブランドが前年を上回った。トヨタは前年からわずかに減少し、そのほかの5ブランドはフタ桁減という結果に。軽の販売低迷によりダイハツは30.3%減、三菱は39.4%減となかでも落ち込みが大きかった。結果、普通車販売が前年比8.4%増と上向きの日産が販売台数でダイハツを抜き、4位に上がった。
首位のトヨタは、普通車、小型車はマイナス幅が3%以下だったが、軽は7.3%増加し、全体では1.9%減に。「エスクァイア」や「カローラ」のマイナーチェンジなど、新型車の投入やモデルチェンジを積極的に行い、販売減を最小限に食い止めたが、トヨタはラインアップが豊富なこともあり、全体ではプラスに至らなかった。なおレクサスは前年比23.9%増と好調だった。
ホンダは「グレイス」や「ステップワゴン」を投入したことで小型車は1.1%の微減にとどめたが、普通車が32.1%減と大幅に落ち込み、全体では23.2%減となった。
スズキは軽の販売が前年比12.1%減で、軽自動車の販売数が多いメーカーの中では、もっとも減少幅が小さかった。モデルチェンジした「スペーシア」や「アルト」の新車効果に加え、「ハスラー」の販売好調が良い結果に結びついた。また販売規模は大きくないものの、新型「SX4 S-CROSS」の投入で、普通車も0.6%増と前年を上回っている。
マツダは「CX-3」や「CX-5」の好調により普通車が40.6%増、小型車は「デミオ」の調子が良かった結果、163.3%増と大幅な伸びを示した。
【関連記事】
エスクァイア試乗、顔はコワイが中身は上級志向
新型ステップワゴン試乗、全方位に考えられた隙のない完成度
スズキ SX4 Sクロス発表、新4WDシステムを搭載
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ペナルティと接触で一時後退も、挑戦する姿勢でトヨタがダブル入賞「フェラーリと争うペースはなかった」
【タイ】トヨタ最新型「ヤリス」公開! 斬新「大口顔」&全長4.2m級の”ビッグな”ボディ採用! 高級感内装もイイ「5人乗りハッチバック」登場
平塚新港の『SHALLOW BEE』でライダーも大歓迎の店主が作るアジ&マヒマヒフライを堪能
【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP 決勝
ついにアルファードが1000万円超え!! 燃費がトップなPHEVが新登場! ミニバン王者の実力は
【1965年の初優勝から60周年】A.セナが乗ったF1マシンの一部を自宅に?ホンダがメモラビア事業をスタート!
緑の車線って教習所でも習わなかった気がするけど跨いでもいいの? その迷いが渋滞を減らす「車線キープグリーンライン」
ア・マ・マニエール × ナイキ「エア ジョーダン 3 “For The Love”」が登場──GQ新着スニーカー
スズキ、JR浜松駅南側の中央区海老塚に新たな土地を取得
スマホで空気圧をチェック、簡単取り付けのキャップ式空気圧センサーが発売
ジープ「ラングラー」に特別仕様車が登場! ドア開閉と連動する「パワーサイドステップ」を装着【新車ニュース】
ホンダ「N-BOX」改良モデル発売! “ブラウンルーフ”が斬新&オシャレな「2トーン仕様」登場! 高級感増した「カスタム」も! 人気「軽ワゴン」2年目の進化とは?
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定