サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > スーパースポーツまでもがダウンサイズターボを採用する理由とは

ここから本文です

スーパースポーツまでもがダウンサイズターボを採用する理由とは

スーパースポーツまでもがダウンサイズターボを採用する理由とは

ポルシェ 911ターボS(写真:ポルシェジャパン)

スポーツカーやマニア向けだったターボ技術

ダウンサイジングターボの流れが止まらない。ついにポルシェやフェラーリまでダウンサイジングターボが主力となりつつある。理由は明白で、多段化したギアボックスを巧みに使うとパフォーマンスと燃費の両方の性能を向上させることができるからだ。

自然吸気エンジンの場合、回転数に比例してパワー(仕事率)が増すので、エンジン効率の良い回転数が実際の走行シーンに合わないことがある。早い話が回さないとパワーが出ないし、回すと燃費が悪くなり、このジレンマから逃れられない。ところが、ターボを使って強制的に空気をシリンダーに送り込むと、空気量でパワーが決まるから、低い回転でもパワーが得られる。

しかし、従来のターボ技術はシリンダー内が高温になりノッキングが起こりやすくなるため、シリンダーにガソリンを大量に噴射するガソリン冷却や、圧縮比を下げたりしていた。こうした技術だとターボが働く前の無過給領域ではエンジンに元気がないし、アクセルを踏んでもブースト圧が高まるまでに時間がかかるターボラグも問題になる。1980年代ごろから実用化してきたターボは、スポーツカーやマニア向きのカルトカーに使われていたが、普通のファミリーカーとは無縁だった。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン