サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型BMW 5シリーズ ディーゼルに試乗。各所にEクラスを上回る一面も

ここから本文です

新型BMW 5シリーズ ディーゼルに試乗。各所にEクラスを上回る一面も

新型BMW 5シリーズ ディーゼルに試乗。各所にEクラスを上回る一面も

BMW 523d ラグジュアリー

これまで以上に売れそうな気がする

ACCを作動させた高速巡航でも、現時点ではもちろん手ばなし運転を想定しない。しかし、新型5シリーズは仮に手ばなし運転をしても“ステアリングを握ってください”と警告しつつも、40~45秒までは律儀に自動運転を続行する。日本車ではありえない粘りゴシである。

メルセデスEクラスがいち早く市場投入した自動レーンチェンジ機能は、新型5シリーズでもすでに実用化されたものの、今回の日本仕様ではひとまず省かれている。それは残念な気もするが、少なくとも今回のように混雑した昼間の都市部を制限速度内で走るかぎり、自動レーンチェンジ機能の有無は、実用上さしたる差を感じなかった。

ACC巡航状態でウインカーを操作すると、5シリーズはまるで“ヒモをほどくように”ハラリとレーンキープ機能が自動解除となる。四輪操舵付きのアクティブステアリングは前記のようにクイックなので、“車線変更しようかな”と意識しただけの微妙な操舵でも、クルマはすみやかに意識した方向に流れていく。そしてレーンチェンジが完了して新しい車線を検知すると、まるでレールにハマるようにレーンキープ機能が復帰するのだ。

メルセデスの自動レーンチェンジ機能も今のところは手ばなし運転を想定していないし、いずれにせよ、クルマまかせのレーンチェンジはゆっくりすぎて、後続車がいるとなかなか踏み切れない。よって、昼間の都市高速では、結局は自力でレーンチェンジしたほうが何倍も早い。

というわけで、さすがはセグメント王者の5シリーズだけに、その商品性にツッコミどころがほとんどない。まあ、個人的にはより古典的な乗り味や接地感があり、タイトな車両感覚が健在のEクラスにより強いシンパシーを感じなくもないが、少なくとも今回の523dについては、デザインの押し出しや内外装の質感、そして装備充実度を含めて、商品力でEクラスを上回る部分が多い。Eクラス比で5シリーズの不安点をあえてあげるとすれば、リセールバリューくらいだろうか。新型5シリーズは日本でもこれまで以上に売れそうな気がする。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン