車のエンジンオイル交換の目安。オイルの役割や交換方法も紹介【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
車のエンジン性能を効果的に保つためには、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。なかでも、エンジンオイルを定期的に交換することは非常に重要な要素と言えます。しかし、「どの程度の頻度で交換をすべきなのかわからない」という方も少なくないのではないでしょうか。
この記事では、エンジンオイルの役割から交換の目安、自身で交換する手順などを詳しく解説します。
エンジンオイルは、エンジン内部で様々な役割を担っています。冷却・潤滑・密閉・防錆・洗浄作用の5つの観点から、エンジンオイルが持つ役割について一つずつ解説します。
この項目を読めば、エンジンオイル交換の必要性について理解することができるでしょう。
エンジンの内部は、燃焼や摩擦の力によって非常に高温になります。そのため、この熱を冷ますために、エンジンオイルは冷却作用を兼ね備えているのです。
エンジンの内部を巡り高温になったオイルは、「オイルパン」という部分に格納されます。その後、オイルパンで冷却されたオイルが、エンジン内部に戻るという仕組みです。
エンジン内部では、「ピストン」や「シャフト」といった金属のパーツが高速回転することで動力を確保しています。この際、金属のパーツ同士が触れ合うと、摩耗や焼き付きといった現象が発生する恐れがあります。そこで、エンジンオイルが潤滑剤の役割を果たします。
エンジンオイルは粘り気のある性質を持っており、パーツの摩耗を防ぎながら動作を滑らかにします。
エンジン内部の「ピストン」と「シリンダー」という部品の間には、ピストン運動を促すためのわずかな隙間があけられています。しかし、ガソリンの燃焼ガスを圧縮させるためには、気密性が保持されていなければいけません。
そのため、エンジンオイルはわずかな隙間に入り込みエンジン内部の気密性を保つ役割を担っています。機密性を保つことにより、燃焼ガスの外部放出を防ぎます。
エンジン内部は燃焼によって高温となり、エンジン外部との気温差が生じます。この時に問題になるのが、結露によって起こる金属部品の錆です。
錆はエンジン本来の性能を維持できなくなるだけでなく、エンジンパーツの寿命を縮める原因の一つです。そのため、エンジンオイルの油膜によって内部をコーティングし、水分の発生を抑えています。
エンジン内部は燃焼や金属パーツの摩耗などによって、「スラッジ」と呼ばれる汚れが蓄積されます。新品のエンジンオイルは澄んだ色をしていますが、走行を続けるうちに黒く汚れてくるのはスラッジが蓄積されているためです。
こういった汚れも性能の低下につながるため、エンジンオイルはスラッジを吸着してエンジン内部に留まらないようにする働きを持っています。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
バイクのリセール価格ランキング、「ホンダ X-ADV」が首位に返り咲き
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
ホンダ「WR-V」超タフ仕様! ド迫力の“MUGEN”ロゴ&リアスポイラーがカッコいい! 「“カクカク”SUV」スポーティな無限パーツ発売!
ZF、次世代シャシー技術「Chassis 2.0」発表…上海モーターショー2025
【MotoGP】苦戦するKTMアコスタ、フラストレーションが凄いことに「キャリアどころか人生最大」
【この1000馬力超ランボなんぼ?】このランボルギーニ レヴエルトの走行距離はたったの2,720kmです!価格?たったの1億円超です!
椿本チエインが開発する電動アシスト3輪自転車、若狭美浜でレンタル実証実験を開始
新車77万円! 超パワフルな新型「“3人乗り”トライク」が凄い! ついに大排気量「250ccエンジン」搭載&“5速MT”で楽しそう! カーター新型「APトライク250」に大注目!
上野駅の「頭ぶつけそうなほど天井が低い通路」なぜ存在? 実は“ターミナル駅ならでは”の工夫!? もとの姿をひもとく!
【欧州】全長3.7m! MTもあるトヨタ「最小SUV」に反響あり! 「小さいのに存在感スゴい!」「欲しい!」の声も!? 斬新デザインの「アイゴX」とは?
レクサス「GX550」は1195万円から…グレードに7人乗りの「バージョンL」を追加…人気すぎてはやくも受注ストップ!
アウディ流ラグジュアリーの世界観が広がる!ロングホイールベースの新種4モデルを一挙に初公開
【2026年に登場か】“ハードコア愛好家向け”のアストン「DB12 AMR」をニュルで捕捉 5.2L V12エンジンを搭載か
アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと
【いいの?】「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。奇策か迷走か…そこが問題だ!
新型「スイフトスポーツ」の全容が見えてきた! MHEV化×サイズ拡大も高コスパはキープ…26年前半公開へ
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
ポルシェ「911スピリット70」が予約開始。伝統と最新ハイブリッドの融合…世界限定1500台、3341万円
【GWに行きたい】リニューアル1周年。「ホンダコレクションホール」は家族で楽しめる展示に生まれ変わっていた
トヨタ会長も“深い思い入れ”。「スープラ」終了決定で国産スポーツカー好きネット民はどんな心境になっているのか?
【200万円台】フロンクス、ヤリスクロス、WR-Vのお値打ちSUVでどれが正解? 使い勝手やお買い得度を比べた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!