【なんやかんやで7億円】前澤友作氏が購入したブガッティ「トゥールビヨン」ってどんな車?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 68
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 68
圧巻のパフォーマンスとデザインを兼ね備えたトゥールビヨンは、250台限定での生産となり、その値段は380万ユーロ(約6億円)となっています。
ただ、トゥールビヨンのようなハイパーカーではオーナーに合わせたカスタマイズが行われることから、実際の価格はそれ以上になると言われ、前澤氏も「なんやかんや7億円ぐらい」と動画の中で語っています。
もちろん、それだけの資金があれば誰でも購入できるというわけではなく、実際にはブガッティからの招待がなければ新車で購入するのは叶わないようです。
前澤氏は、これまでにもブガッティのハイパーカーを購入していることから、ブガッティからトゥールビヨンの案内があったといいます。
ちなみに、今回の動画に登場したのはパワートレインなどが搭載されていないモックアップであり、あくまで実車のイメージを確認するための「サンプル」です。
実際には2026年以降のデリバリーとされており、日本の公道を走るトゥールビヨンの姿が動画に映るまでには、もう少し時間がかかりそうです。
(終わり)
(写真:ブガッティ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
豊田自動織機、株非公開化を検討、トヨタなど源流企業へ買収案[新聞ウォッチ]
「(日本で)左ハンドルがそんなに売れると思えない」石破総理、発言。 トランプ大統領「日本でアメリカ車が売れていない」に対して… 人気「ジープ」はアメ車だから売れているワケではなかった
マツダRX-7最後の限定車が1/8スケールで蘇るとか世の中のオジさんむせび泣き案件すぎやねん!!
【MotoGP】マルク・マルケス、転倒の理由に困惑も慌てず「ペースはある。あとはミスをしなければいいだけだ」
なぜアウディは中国専用の新ブランド「AUDI」を立ち上げたのか? 第1弾モデル「E5スポーツバック」を解説!【新車ニュース】
なんだこの装備!? 原付ブームの80年代に登場した超個性的原付5選
ついに「目黒川の定期航路」が誕生 東京都「舟旅通勤」3本目は「五反田」発着!
クライスラー『PTクルーザー』が16年ぶり復活!? BEVになる可能性、上層部も示唆
鈴鹿でのコース脇火災を受け、FIAが安全対策を推進。マシンからの火花を抑えるため底面へのチタン使用を制限か
「ステルス戦闘機ちょうだい!」トルコや中国にラブコール送る「イスラム国家」とは 南アジアの軍拡ますます加速か
【南アフリカ】トヨタ最新「スターレット」に注目! “全長4m以下”の「5ドアハッチボディ」&“5速MT”あり! かつて人気の「懐かしいモデル」が復活していた! どんなクルマなのか
東京駅から電車で15分の好立地! さまざまなニーズに対応する“快適性と実用性”を両立した客室タイプが魅力のホテルとは
【10月9日公開】フェラーリ初のEV、車名は「エレトリカ」で決定か。後部に備わる謎のマフラーの正体とは!?
「カローラクロス」改良でタイ仕様顔に、GRスポーツも投入。上位グレードはやや値上げへ
【箱型ボルボ復活?】電動ブランド「ポールスター」が高性能モデルを開発中。その予想CGがカッコいい
【2026年に登場か】“ハードコア愛好家向け”のアストン「DB12 AMR」をニュルで捕捉 5.2L V12エンジンを搭載か
アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと
【いいの?】「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。奇策か迷走か…そこが問題だ!
新型「スイフトスポーツ」の全容が見えてきた! MHEV化×サイズ拡大も高コスパはキープ…26年前半公開へ
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
ポルシェ「911スピリット70」が予約開始。伝統と最新ハイブリッドの融合…世界限定1500台、3341万円
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!