現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > アウディの人気SUV「Q5」が新型に。スポーティなデザインへと一新、MHEV化で約840万円から

ここから本文です

アウディの人気SUV「Q5」が新型に。スポーティなデザインへと一新、MHEV化で約840万円から

アウディの人気SUV「Q5」が新型に。スポーティなデザインへと一新、MHEV化で約840万円から

アウディ新型「SQ5」

エンジンは3種類、全車MHEV搭載

インテリアでは、高品質かつ水平基調で構成され、11.9インチの「Audiバーチャルコックピット」と14.5インチの「MMIタッチディスプレイ」が組み合わされた「Audi MMIパノラマディスプレイ」を採用した。さらに、助手席の乗員がインフォテインメントシステムにアクセスできる10.9インチの「MMIパッセンジャーディスプレイ」もオーダー可能だといい、アウディはこれらのディスプレイを「デジタルステージ」と呼んでいる。

さらに、クルーズコントロールや車線逸脱警報といった最新の運転支援システムも搭載されるほか、クラウドで計算された高解像度マップデータや周囲の車車間データなどを使用し交通標識の認識を最適化することで、加速や、速度と距離の維持、車線案内を支援する「アダプティブドライビングアシスタントプラス」といった追加パッケージも用意される。

>>新型Q5とSQ5を写真で詳しくチェックする

パワートレインには、前述の48V MHEVプラスが装備され、1.7kWhのリチウムイオンバッテリーと最大18kW/230Nmを発揮するジェネレーターを搭載する。

エンジンは3種類。全車7速Sトロニックデュアルクラッチトランスミッションを採用する。

ベーシックモデルは204PS/340Nmを発揮する2.0L TFSIガソリンエンジンを搭載し、FFまたは4WD(クワトロ)から選択可能で、204PS/400Nmを発揮する2.0L TDIディーゼルエンジンも選ぶことができる。なお、こちらはクワトロのみとなる。

トップモデルである「SQ5」には、3.0L V6 TFSIガソリンエンジンが搭載され、最高出力は367PS、最大トルクは550Nmにも達する。

(次ページに続く)

◎あわせて読みたい:
>>【やっぱり本命】マツダ製HVを搭載する次期「CX-5」は早ければ今年発表、来年発売の急展開

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

716 . 0万円 806 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

52 . 0万円 749 . 0万円

中古車を検索
アウディ Q5の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?