トヨタ ライズが首位発進。ダイハツ ロッキーも好調でSUV市場が大幅拡大【ボディタイプ別売れ筋・11月】
掲載 更新 carview! 74
掲載 更新 carview! 74
消費増税や台風の影響で大幅に落ち込んだ前月から、約23%の回復を遂げた11月の新車販売。マーケットの変化をボディタイプ別に見ると、SUV/クロスオーバー市場の大幅な成長が目立った。さっそく11月の市場の動きを追っていこう。
SUV/クロスオーバー部門は、登録台数が10月の2万8335台から11月は4万7785台にまで拡大。登録車全体に占めるシェアは、19.2%から26.3%へと大幅にアップした。これは、「トヨタ ライズ」「ダイハツ ロッキー」の登場によるところが大きい。両モデルは初月からいきなり存在感を発揮し、早くも大ヒットの予感だ。
一方、他部門では、10月にマイナーチェンジした「ホンダ フリード」や「トヨタ C-HR」、そして7月にフルモデルチェンジした「ダイハツ タント」がそれぞれ市場で存在感を示した。それでは順に詳しく見ていこう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コンディション変化に翻弄。「まったくグリップがなかった」なか、坪井翔が今季初ポール【SF第7戦予選会見】
【正式結果】2025年スーパーフォーミュラ第7戦富士 予選
県都中心部と九州道を直結! 街を大胆に貫く「鹿児島東西道路」で掘削が進む2.3kmトンネル計画
連休に発生する高速道路「大渋滞」! 発生する原因は一体何なのか? 渋滞を回避する効果的な方法とは
現代的に進化した“クラシックバイク” 新型トライアンフ「スピードツイン900」登場から半年 販売店に寄せられる反響とは
三菱自動車、小学生向け自動車相談室開設…33年目の取り組み
一世を風靡した”街の遊撃手”いすゞ2代目「ジェミニ」を新車から乗り続けるベテラン
日産キャラバンが“アウトドア仕様”に大変身! 「SOTOASOBIパッケージ」はどんな内容?【新車ニュース】
【写真蔵】48Vマイルドハイブリッドを採用した、ジープ レネゲード「eハイブリッド」
自動車保険料「年1改定」が崩壊? 東京海上“10月値上げ”が突きつける制度の限界、、家計をさらに直撃する?
富士5連勝へ視界良好。前戦独走優勝の坪井翔がPP獲得|スーパーフォーミュラ第7戦
マクラーレンGTSをボンドカーにすべきだと思った話【新米編集長コラム#39】
クルマを眺める“家”こと「ガレージハウス」とは。日本でも最先端の“高級物件”で採用される設計や設備が斜め上レベルの世界だった
AMGの次世代CLAワゴンEVがついに姿を現す。アクティブウイングや最新装備も判明
ウエットグリップもハンドリングも快適性も環境性能もデザインも。新作「プライマシー5」はミシュランらしさが最も詰まった“全部乗せタイヤ”だった
【実際どうなの?】「スペーシア」オーナーのリアルな本音。広さや“ライバルにない”独自性に満足も、乗り心地はやや不満
メルセデスの最新「GLC EV」は“300SEL”顔? 800V充電&0-100km加速4秒未満などのスペックも明らかに
【どうしてこうなった】現地取材で見た…ハノイ「ベトナムオートエキスポ2025」は想定外の“寂しさ”だった
空から始まるレクサスの“もっといいクルマづくり”。第2戦を終え室屋義秀選手は連覇へ前進…最終戦大阪ラウンドの見どころは?
次期プジョー308が4年ぶりの大幅改良へ。内燃モデルも進化の波、内外装を大幅刷新か
【日本にも欲しい】三菱が新型7人乗りSUV「デスティネーター」発表。内外装に「パジェロ」をオマージュしたデザインを採用