現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 【究極系ノートオーラ】デザインも中身も本気な「オーテック・スポーツスペック」登場。NISMOとの違いは?

ここから本文です

【究極系ノートオーラ】デザインも中身も本気な「オーテック・スポーツスペック」登場。NISMOとの違いは?

【究極系ノートオーラ】デザインも中身も本気な「オーテック・スポーツスペック」登場。NISMOとの違いは?

「ノートオーラ オーテック・スポーツスペック」

その走りはノートオーラの“究極系”

実際に走り出してみると、ヤンチャなNISMOとはキャラクターが明確に差別化されており、ハンドルセンターはどっしり重厚で座りがよく“大人っぽさ”を感じる。もともとノートオーラは「e-POWER」の走りを含め全体的に上質さが特徴のコンパクトカーだが、オーテック・スポーツスペックはそれに輪を掛けたフィーリングだ。

足回りは引き締まっておりコツコツとした入力を多少は感じるものの、角は上手に丸められており不快感はほとんどない。コーナリングも、程よいロール感を伴いながら狙った通りのラインを気持ちよくトレースしていく。

開発者に「ノートオーラの究極系ですね」と話を振ったら「まさにそれが狙ったところです」と答えてくれた。上質感と走りの楽しさがちょうど良くバランスされており、このバランスが開発陣の言う「爽快感」なのかもしれない。

個人的には「ノーマル」モードが扱いやすく、街乗りから高速、ワインディングまでどんなシチュエーションにもピッタリだと感じた。その分スポーツはちょっと過敏な気もするが、こればかりは好みの問題だろう。また重箱の隅を突くようだが、高速域で全開加速をするとエンジンノイズがやや気になった。クルマ全体の質感が上がり余計に目に(耳に)ついたのかもしれない。

>>「オーテック・スポーツスペック」を写真で詳しくチェックする

マーケティング担当者によると、オーテック・スポーツスペックシリーズを購入するユーザーは目が肥えており、ほとんど指名買いだそうだ。ノートオーラのスポーツスペックの走りは欧州車などを乗り継いだ玄人も思わず「おっ」と唸る出来ではないだろうか。

価格と上質感を両立したノートオーラに、刺激的な走りが自慢のNISMO、そして上質感と走りの気持ち良さをバランスさせた“純正チューンド”らしいオーテック・スポーツスペック。日産のラインアップの中でも売れ筋のノートシリーズにまた1つ個性的なピースが加わった。

執筆時点でまだ正式価格は公表されていないが、オーテック比で12~15万円ほどのアップだそうだ(ということは320万円前後?)。欧州モデルよりも安価で、ノートオーラよりも個性や楽しさ、上質さが欲しい、そんなユーザーにピッタリのモデルに思えた。年明けに行われる「東京オートサロン25」で実車が展示されるそうなので、気になる人は幕張まで足を運んでみてはどうだろう。

なお担当者によると、これまでセレナにしかラインアップされていなかったオーテック・スポーツスペックシリーズは、このノートオーラを皮切りに順次ラインアップを拡大していく予定とのことでこちらも楽しみだ。

(終わり)

◎あわせて読みたい:
>>【絶不調】日産には“逆点の”ニューモデルが必要。「好調なトヨタにあって、日産にはない」車種とは?
>>最新最強のニスモGT-RやEV化した伝説のGT-R!? 日産が展示する9モデルを発表【TAS2025】

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

278 . 0万円 347 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

118 . 9万円 428 . 0万円

中古車を検索
日産 オーラ e-POWERの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?