サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > かっこいい車に乗ろう。おすすめの車種10選と選ぶときのポイント【購入ガイド】

ここから本文です

かっこいい車に乗ろう。おすすめの車種10選と選ぶときのポイント【購入ガイド】

かっこいい車の選び方

「この車がかっこいい!」と憧れの車を手に入れたとしても、自身のライフスタイルに合わない部分があり、購入後に後悔したという事態は避けたいものです。多くのメーカーからたくさんの車種が販売されており選択の幅が広がりますが、車を選ぶときに確認すべきポイントは多々あります。

満足のいく車購入をかなえるためにも、以下の4つのポイントを押さえておきましょう。

予算で選ぶ

車は高価な買い物ですが、出費は購入した時点で終わりではありません。購入時にローンを組めば月々の返済がありますし、車を所有すれば維持費や税金もかかります。普段かかる生活費とのバランスが取れなければ、せっかく買った車を手放すことになりかねません。

新車や高性能な車は魅力的ですが、買った後のことまでを考えて予算を組み、その範囲で車を選ぶことが大切です。

生活スタイルや利用頻度に合わせて選ぶ

自身のライフスタイルや車を使用する目的、どのくらいの頻度で車を使うのかを考えて車を選びましょう。例えば、小さい子供がいる家庭であればスライドドアが付いた乗り降りしやすい車がおすすめです。普段の買い物や通勤・通学に使うなら小回りが利いて燃費も良い車を購入すると良いでしょう。

レジャーやアウトドアなどに利用する際は、大きな荷物を積められ出し入れもしやすい荷室が広い車を検討したり、走行性能の面でSUVを選んだりと幅広く考えてみることもおすすめします。

周りの評判を考えながら選ぶ

車選びは自身の好みを優先するのではなく、周りにいる家族や友人の意見を聞くことも大切です。自分だけが乗るのではなく、家族共同で使うのであれば、運転のしやすさや乗り心地の良さも重視する必要があります。

家族や友人といった近しい間柄の人以外に、隣近所からどう見られるのか考える必要があります。通勤などで夜中や早朝に運転するのであれば、近隣の迷惑にならない静かな車を選ぶ必要もあるでしょう。

満足感のある車を選ぶ

「かっこいい車」といってもその基準や選び方はさまざまです。人にどう見えるか、という点も考慮してみるべきですが、一番は自身が希望する条件に合うかどうかです。まずは、自身がどのような車を欲しいかを、しっかりと考えましょう。自分が満足する車こそが「かっこいい車」と言えます。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン