ダイハツ「ロッキー」は価格もサイズもほどよいお買い得SUVだ
2021/05/21 11:55 carview! 文:伊達軍曹/写真:ダイハツ工業 84
2021/05/21 11:55 carview! 文:伊達軍曹/写真:ダイハツ工業 84
ダイハツ「ロッキー」は2019年11月から販売されている5ナンバーサイズのコンパクトSUV。同じタイミングで発売されたトヨタ「ライズ」は、これのOEM供給版です。新世代に向けた車作り「DNGA(ダイハツ ニュー グローバル アーキテクチャ)」をコンパクトカーに取り入れた初の商品でもあります。
ボディサイズは全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mmという「ちょうどいいコンパクトサイズ」なのですが、新設計された車台により「見た目からイメージするよりは広い室内空間」が実現されています。
特に後席空間には十分な余裕があり、ラゲッジルームの広さと高さも十分。さらに容量80Lの床下収納も用意されていて、床面の高さを2段階で調整できる「デッキボード」もかなり重宝するはずのアイテムです。
さらには運転支援システムも充実しているのがダイハツ ロッキーの大きな特徴です。
自動緊急ブレーキや車線逸脱抑制制御、前後誤発進抑制制御などからなる「スマートアシスト」を全グレードに標準装備。上級グレードである「Premium」と「G」には、全車速対応型アダプティブクルーズコントロールや、車線の中央付近を安定して走行するようアシストしてくれる「レーンキープコントロール」も標準装備しています。
搭載されるエンジンは、最高出力98psという必要十分なパワーを発生する1.0L直列3気筒ガソリンターボで、トランスミッションは「D-CVT(デュアルモードCVT)」という新しいタイプ。
これは、低速域と高速域の双方で力強い走行が可能になり、それでいて燃費性能も向上するという優秀な変速機。そのせいもあって、ロッキーは「1.5Lエンジン車並みの力強さ」と「1.0Lエンジン車ならではの燃費性能」が見事に両立しています。ちなみにWLTCモード燃費は2WDの場合で18.6km/L。さすがにハイブリッド車の数値にはかないませんが、ハイブリッド車よりはずいぶん安価な車両価格と合わせて考えれば、コストパフォーマンスは高いといえます。
そしてロッキーは、いわゆる「走り」もなかなか優秀です。もちろん、300万円や400万円以上するような車に慣れている人からすると「乗り味がちょっと安っぽいかな?」と感じるかもしれません。しかし「普通に何らかの移動手段を探している人」であれば「いいね!」と感じることでしょう。けっこうパワフルですが乗り心地は決して悪くはなく、高速道路をかなり安定したニュアンスで走ることができ、そして街中では非常に小回りが利きます。
次のページ>>全部盛りの最上級グレードでもお買い得な価格設定
※写真はロッキー G
【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「養父」
なんと総額800万円オーバー! 究極スタイルを目指すワゴンRスティングレーに圧倒されっぱなし【KING OF K-CAR MEETING】
首位ルクレールにメルセデス2台が続く。予選は三つ巴の争いに?|F1第6戦スペインGPフリー走行2回目
F1スペインFP2速報:ルクレールが再び最速。メルセデスに復活の兆し? 角田裕毅は14番手
4年は待てないな…(泣) 現行型ランクル&ランクル200 中古車最新事情!!
ピストン西沢が試乗!! Cクラス オールテレインは街もアウトドアも全能メルセデス!
ボルボ初のピュアEV!! C40リチャージツインは電気仕掛けの狼だ!!
レッドブルと激似”Bスペック”マシン導入のアストンマーチン、FIAの合法性調査をクリア
フェラーリ、FP1ワンツー! ルクレールがトップで好発進。角田裕毅は10番手|F1第6戦スペインGP
超極悪燃費のリッター750mってマジか! ランボルギーニの元祖市販SUV「LM002」
ケン・ブロックが見せたドリフトの方法 857馬力の四駆マスタングでサーキット爆走
日産、新型軽バッテリEV「サクラ」を5月21日から銀座と横浜で先行展示
三菱「ekクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?