現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > 新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ

ここから本文です

新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/2/23 23:24

    違反報告

    タッチパネルですと目線が外れて危険ですし、高齢になると肌乾燥が酷くなり反応がしない時があります。物理的スイッチは必要ですよ。
  • 2021/2/23 22:55

    違反報告

    Sは全長長いから分かるけどCに4WS付いたら最小回転半径5m切りそう笑
  • 2021/2/24 01:11

    違反報告

    ハンドル周りのスイッチの数たくさんありますが、使い方を指が覚えれば便利そう。
  • 2021/2/23 23:34

    違反報告

    スピーカーとハザードの位置が、

    最高すぎる。


    他メーカーも単純にマネすればい。
  • 2021/2/24 06:33

    違反報告

    やっぱり凄いの出してくるよね。
  • 2021/2/24 07:02

    違反報告

    久しぶりのKimura Office御大の記事ですが、内装写真が1枚って、リモートワークで手を抜きすぎ。
  • 2021/2/24 06:32

    違反報告

    トヨタには、是非とも次期クラウン開発を頑張って欲しい!
  • 2021/2/24 03:11

    違反報告

    安っぽいとかのご意見がありますが、W108時代からのオーナーで幸いなことに何台か乗っていて最近までW116とかW124の500Eも持っていた者ですが、まず価格的にも実際に当時のからしたら安くなってますからね。
    W116を持ち続けていた理由の一つはあの重厚なドアだったのですが、例えばW124もW116から比べたら安っぽいドアでしたし、モデルが新しくなるたびに(国産車とではなく)いわゆる前のモデルと比較したら安っぽくなりましたが事故で困ったことはありません。
    あとそもそもですがSクラスではないので、元々190Eの時代から華美な装飾とかの車でもないですよね。
    デザインの好みもありますし、使い勝手の好みもあります。
    センター部のナビのモニターパネルは進行方向を上にする設定の自分としては横長の近年のモデルよりも縦型が理想と思っていたので楽しみです。
  • 2021/2/24 04:50

    違反報告

    センターコンソール肘が置けて長距離も楽そう更にメーター周りもセンスが良くなった。早く試乗してみたい、
  • 2021/2/24 07:05

    違反報告

    これからの時代、自動運転の動きが加速していくなかでそれを象徴しているモデルだと感じた。
    メルセデスは飛行機のオートパイロットを目指していると10年以上前に聞いたことがある。
    音声認識でエアコンやナビの操作は既に出来るので、後は日本の道路事情に何処まで対応するモデルになるか楽しみです。
    いや、日本市場は後回しかな?
    何時までも世界の先端で走り続けて欲しい。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

718 . 0万円 1020 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32 . 0万円 818 . 0万円

中古車を検索
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?