サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > ルノー・トゥイージー 雪上テストをスクープ!

ここから本文です

ルノー・トゥイージー 雪上テストをスクープ!

ルノー・トゥイージー 雪上テストをスクープ!

■5psと20psの2種類のモーターを用意 [2/3]

過去に販売された市販モデルをベースにコンバートした電気自動車を除いて、カングーZ.E.とフルーエンスZ.E.に続く、ルノーにとって3番目の電気自動車であるトゥイージーは、都市部における短距離移動を想定したコミューターである。ボディサイズは全長2.32m、全幅1.19m、全高1.46mと超コンパクトで、車両重量は約450kgだ。乗車定員は2人で、シートは前後に並べられている。左右にはガルウイング式のドアが備わるが、ドアは下部だけで、上部はガラスも備わらない。一応4輪車だが、キャノピーを備えたモーターバイクのような感覚だ。なお、日産が横浜市などで公道実証実験を行っているニューモビリティコンセプトは、このトゥイージーの兄弟モデルである。

その未来的なスタイリングが目を引くトゥイージーには、モーターが異なる2種類のバージョンが用意される。ひとつは最高出力が4kW(5ps)のトゥイージー45で、もうひとつは15kW(20ps)のモーターを搭載した標準バージョンである。最高速度はトゥイージー45が45km/h、標準バージョンは80km/hとなる。なおトゥイージー45は、国によって運転免許なしで公道走行が可能となるようにスペックを落とした仕様である。


コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン