ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:ダイハツ工業 44
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:ダイハツ工業 44
「ムーヴ」は、その初代は1995年に誕生したダイハツの軽トールワゴン。現在は、2014年12月に発売された6代目が現行モデルとして販売されています。ただし現行型はモデルライフの末期にあることは間違いなく、ダイハツからの正式発表はまだ何もありませんが、「2021年中には次期型が登場するのでは?」と噂されています。
ラインナップは大きく分けて、標準車である「ムーヴ」とスポーティな「ムーヴカスタム」の2タイプで、搭載エンジンは最高出力52psの660cc直3自然吸気(ノンターボ)と同64psの直3ターボ。2WD車のWLTCモード燃費はノンターボ車が20.7km/Lで、ターボ車が19.5km/Lとなっています。
6年以上前に登場した車ではありますが、衝突被害軽減ブレーキや電子制御により走行中の車体を安定させるVSC(ビークル・スタビリティー・コントロール)、TRC(トラクションコントロール)は全車に標準装備。2017年8月のマイナーチェンジでは、車線逸脱警報機能と誤発進抑制制御機能(前方・後方)、先行車発進お知らせ機能、オートハイビームからなる最新の衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を、「SAIII」という名前が付く全車に採用しています。
現在販売されているムーヴのグレードラインナップは下記のとおりです。
【標準車】
・L|113万3000円~
ノンターボの最廉価グレード
・L“SA III”|119万9000円~
ノンターボの最廉価グレードだが、スマートアシストIII付き
・X|123万2000円~
ノンターボの上級グレード
・X“SA III”|129万8000円~
ノンターボの上級グレードで、スマートアシストIII付き
・Xターボ“SA III”|137万5000円~
ターボ車。スマートアシストIII付き
【ムーヴカスタム】
・X|139万7000円~
カスタムのノンターボ車。装備充実だが、スマートアシストIIIは無し
・X“Limited SA III”|151万8000円~
カスタムのノンターボ上級グレード。装備充実で、スマートアシストIIIも装備
・RS“ハイパー SA III”|165万5500円~
ターボエンジンと革巻きステアリングホイールなどを採用する、カスタムの最上級グレード。当然スマートアシストIIIも装備
2021年3月下旬現在、上記のほかに「X“リミテッド II SA III”」という特別仕様車が、標準車とカスタムに用意されています(次ページで詳述)。
次のページ>>大幅値引きが期待できれば悪い選択ではないかも
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
1000万円超え! ホンダ「“和製スーパーカー” NSX」登場! 全長4.4mサイズにパカッと開く「リトラライト」×高性能V6ユニット&5速MT搭載! 伝説の“34年落ちモデル”が豪で落札
「スポーツカー=3ペダルのMT」はもう古い!? 進化した2ペダルのATを搭載した最新“国産スポーツカー”の魅力とは
日本車巻き返しのチャンス!? 中国車の輸出が急減速か?
トラックドライバーは仮眠のプロ! 一般ドライバーにも役立つ「トラックドライバー睡眠マニュアル」なるものが存在していた
コラボものを筆頭に、独自のモードを表現するバレンシアガ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
バイクをガッチリとホールドするにはニー(膝)グリップだけじゃ物足りない!? 意外と重要な「ヒールグリップ」とは?
東武東上線の謎! “北西”を走るのに、なぜ「東上」なのか?
転生したら「鉄道時刻表」だった件
Moto2ドイツ決勝|赤旗発生で途中決着…オンジュが今季2勝目挙げる。佐々木歩夢が9位フィニッシュ
軽量かつ高耐久な素材を使用した“強いバッグ”!? 老若男女を問わないデザインと使いやすさを両立したDOD発バッグシリーズの特徴とは
ラグジュアリーなロゴ使いが冴えるフェラガモ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
SROジャパンカップ第2ラウンドレース2はHitotsuyama with Cornes Racingが逆転勝利。前澤友作組が白熱バトルを制し3位
【サーキット専用】BMW「M2レーシング」を国内導入。313psの2.0Lターボ&FIA準拠シャシー採用…価格は2100万円
【新エンブレム&EVコンセプト】ベントレーが「EXP 15」発表。106年の歴史で5度目のロゴ刷新…26年以降採用へ
【意外と知らない】「エンジンの緊急停止」の方法。重大事故を避けるために知っておくべきやり方と注意点
【XC60はもう時代遅れ?】次世代ソフトウェアSUV「EX60」の登場が示すボルボ電動化の現在地
【悩ましい】クルマのボディカラー選び。リセール価格が10%高くなる場合も…プロが指摘する大切な“考え方”とは
【航続800km&全長5m超!】ジャガー最強の新型EVが開発進行中。ロールスやベントレーが覇権を握る“超高級市場”へ殴り込む
【スクープ】アウディ新型「Q3スポーツバック」を初捕捉。モデルチェンジで流麗なクーペフォルムを進化させPHEVも設定へ
【安いものには訳がある】「修復歴あり」の車を買っても大丈夫…? ある中古車販売員の本音
「バイクならオービスを光らせても大丈夫」説は本当か? ウワサの真相と、たった1つの大切なこと
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!