N-BOX カスタムのスマートな内装に注目。N-BOXとの違いは?【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
ホンダは、幅広い層のさまざまなニーズに応えた軽自動車Nシリーズをラインナップしています。その中でも安定した人気を誇っている車種は、スーパーハイトワゴンタイプ N-BOXです。
N-BOXには、ノーマルとカスタムがあります。2種類どちらのモデルが自分に合うのか悩むことがあるのではないでしょうか。両モデルは、内装デザインが異なります。N-BOX カスタムの内装について魅力を把握するとともに、他の相違点についてもチェックしましょう。
目次
N-BOX カスタムは、N-BOXをベースモデルとし、よりスポーティーな重厚感ある雰囲気にカスタマイズした車です。N-BOX同様、室内空間の広さや優れた安全性能が人気を集めています。
ホンダは2021年12月に、N-BOX カスタムの一部改良と特別仕様車グレードの追加設定を発表しました。存在感ある外装のN-BOX カスタムは、内装もスタイリッシュかつ高級感を持ち合わせていることが特徴です。
N-BOX カスタムの内装はブラック基調のクールな雰囲気で、上質・高級という言葉が似合う小さな高級車です。ディーラーオプションでホンダの純正アクセサリーが豊富に用意されており、好きな外装・内装パーツを選択できます。自分好みの内装に仕上げられるでしょう。
N-BOX カスタムの内装には、漆黒とクロームメッキが組み合わされています。深みが感じられるマルチブラック偏光塗装の加飾で特別感が演出されており、クールで飽きのこない内装です。ステアリングやシフトノブにあしらわれた本革のステッチには、グレーやバーガンディーが採用されシックにまとまめられています。
採用されているトリコットシートは、グレードにより異なります。ブラック基調の本革巻ステアリングやインパネ回りがスポーティーさを強調し、全体的に落ち着いている印象です。
N-BOX カスタムには、好みに合わせて「コーディネートスタイル」と特別仕様車「STYLE+BLACK」も選択できます。
コーディネートスタイルでは、シートにフルプライムスムースが採用されています。随所にあしらわれたボルドー塗装がアクセントカラーとなっており、上質な雰囲気です。
特別仕様車であるSTYLE+BLACKでは、随所にあしらわれたメタルスモークが高級感を感じさせます。モノトーンにまとめられており、より洗練されたデザインです。
N-BOX同様、N-BOX カスタムも豊富なシートアレンジが、子育て世代や荷物を積む機会が多い方に支持されています。主なシートアレンジ方法は4種類です。
リフレッシュモードでは、前席シートの背もたれを倒し、後席座面とつなげられます。約1,600mmのスペースを確保できるため、寝そべることが可能です。
ロングモードでは、前席を後ろに倒し、後席は前に収納してラゲッジスペースとつなげることにより、室内長を最大限に利用できます。前後スペースが約2,200mm確保可能です。
高い荷物を積みたい場合は、リアシート部分を持ち上げるトールモードを活用できます。自転車のように大きな荷物を積む場合は、リアシートを前に折りたたむユーティリティモードが便利です。
N-BOX・N-BOX カスタムは、デビュー以来軽自動車最大級ともいわれる広い室内空間が注目されてきました。室内寸法は、長さ2,240mm(スロープ仕様車は2,060)×幅1,350mm×高さ1,400mmです。
室内高が1,400mm確保されているため、乗り降りがしやすい設計となっています。小さい子どもであれば、立ったまま着替えが可能です。大人4人がフルで乗車しても、ゆとりのある足元空間を確保できます。
N-BOX カスタムの魅力は、内装だけではありません。外装のスタイリッシュな雰囲気も魅力にあふれています。N-BOXノーマルモデルと共通の走行性能や安全性能についてもチェックしてみましょう。
2011年初代デビューのN-BOX カスタムは、エアロバーツが特徴のスポーティーモデルとして話題になりました。2017年にフルモデルチェンジした現行モデルは、さらにスタイリッシュになっています。軽自動車では初採用されたシーケンシャルウインカーは、特徴のひとつです。
視認性に優れた9灯式フルLEDヘッドライトは、シルバーパーツを中心に上下分割されており、ワイルドな印象を与えます。こだわりが感じられる加飾が施されたリアコンビネーションランプやクロームメッキが随所に使用されたボディは、力強さと精悍さを印象づけるデザインです。
N-BOX カスタムはすべてのグレードで900kgオーバー、4WDであれば1,000kgを超えるグレードもあります。軽自動車としては重い部類に入りますが、パワー不足を感じさせないよう配慮された設計です。搭載エンジンは、N-BOXノーマル・カスタムどちらも直列3気筒のi-VTECエンジンです。NAとターボの両方が用意されています。
NAエンジンの走行性能スペックは、最高出力58PS(43kW)・最大トルク6.6kg・m(65N・m)です。ターボエンジンは、最高出力64PS(47kW)・最大トルク10.6kg・m(104N・m)となっています。また、死角を減らした視界性の良いフロントピラーや握りやすいステアリング形状など、運転のしやすさを追求した高い走行性能が特徴です。
N-BOX カスタムには、視認性に優れたマルチインフォメーション・ディスプレイが装備されています。知りたい情報をストレスフリーで確認可能です。
全グレードに、ホンダの先進安全運転支援システム「Honda SENSING」が搭載されています。衝突軽減ブレーキや後方誤発進抑制機能など、10項目にわたる高度な安全装備です。
また、衝突時の衝撃制御を目的とした、軽量かつ高強度の素材G-CONがフレーム各所に配置されています。衝突安全性能を追求しているホンダ独自の安全技術です。
ドライブ中の収納に困らない内装設計も、N-BOX ノーマル・カスタムモデルの魅力です。どのシートに座ったとしても、手に届きやすく使いやすい、場所やサイズにこだわって設計されています。
例えば、助手席のインパネトレイは、スマートフォンを置いたり休憩時のテーブルとして使用したり、あれば助かる便利な収納スペースです。
運転席のアッパーボックスは、財布など大切な物のほか、厚みのあるティッシュケースも収納できます。軽自動車という限られた空間を有効活用し、ドライブを楽しめる工夫が満載です。
N-BOXのノーマルとカスタムでは、エンジンや収納スペースなど共通点がたくさんあります。一方、内装をはじめ相違点もあるため、代表的なポイントを押さえておきましょう。どちらのモデルが自分に合うかを決定する助けになります。
大きな相違点は、フロントのグリルデザインです。
N-BOXは丸みを帯びたデザインでカバーに覆われているグリルですが、N-BOX カスタムは縦方向に広がり力強さを感じさせます。テールランプは、N-BOXは赤基調で、カスタムはクリアデザインです。アルミホイールデザインも異なります。
N-BOXの内装は、ベージュ×ブラウン基調のインテリアカラーです。一方、カスタムはブラック×ボルドー基調となっています。全体的に、N-BOXはポップでかわいい印象を受けるのに対し、N-BOX カスタムはシックでスポーティーな印象です。
内外装デザインの違いは、新車価格に表れています。N-BOX カスタムは、N-BOXより高めの設定です。同じグレードで比較した下記表を参照してください。
■N-BOXのグレード別新車価格
(2023年1月時点の情報です)
N-BOX・N-BOX カスタムを購入する際、グレードや選択オプションによっては、軽自動車であっても高額の初期費用が必要となります。
できるだけ初期費用を抑えたい場合は、中古車購入を検討しましょう。人気が高く新車販売台数が多いため、中古車市場への流通台数は豊富です。
2023年1月現在、カスタムを含むN-BOX全体の中古車相場価格は、49.8万円~265万円となっています。検索する際は、詳細条件に「カスタム」と入力して探しましょう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
カワサキ初の4気筒「Z1/Z2」エンジンは他社と異なる設計思考!? 腰下組立て作業で見えたその特徴とは~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.33
大阪メトロ「弁天町駅」から徒歩8分 屋上サウナでととのう非日常体験! 5LDKの“最大24名”まで宿泊可能な一棟貸し宿とは
国内すべての取締機に完全対応、ユピテルから新レーザー&レーダー探知機『YK-3100』『YK-2100』発売
奇想天外な発想!! 日本だけ着せ替えが認められなかった悲しい結末に涙が出るもアメリカでは認められた理由とは?
クレアチンの筋トレ効果以外のメリットとは? 脳や心臓にもうれしい5つの効能を専門家に訊いた
【米国】日産「新型セダン」公開! 斬新「フの字型ヘッドライト」&流麗ボディが良さそう! サニーの血を引く「セントラ」登場へ
キャビンが広くて上質な“ハイコスパSUV”の真価とは? BYD新型「シーライオン7」は大柄ボディを意識させない軽快な走りが魅力的
【30周年・7代目】スバル、フルモデルチェンジされた新型アウトバックを米国で公開
極太フェンダーがカッコいい!! クラウンスポーツで採用の豊潤デザインが唯一無二! 最近の国産車が表現してることって
「ディーゼルの排ガス規制なんて確認できるの?」と思っていたらGメンがガッツリ確認! これまで1151台もの違反車両が摘発されていた
グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキット『マドリング』の不安要素
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!