サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 富士を走ってわかったメルセデスAMGの最新63&53シリーズのたしなみ方

ここから本文です

富士を走ってわかったメルセデスAMGの最新63&53シリーズのたしなみ方

セットアップの幅が広がり懐の深くなった新C63Sはじゃじゃ馬返上

新旧の明らかな差は、最初のコーナーを通過する時点ですぐに実感できた。シャープなターンインの一方、アクセルオンと同時にリアが一気にスライド状態に入ってしまいコントロールの難しかった従来モデルに対して、新型はコーナー進入時のレスポンスこそ若干穏やかで舵角もわずかに増えているものの、挙動はすこぶる安定感が高く、臆することなくアクセルを開けていくことができるのだ。セットアップ変更の詳細は解らないが、リアのスタビリティは格段に高まっている。

AMGトラクションコントロールも、そんなベースの良さがあってこそ活きてくる。安定はしているが立ち上がりでスロットルが絞られ、右足で姿勢を変化させるのが難しい最強の設定ポジションから徐々に効きを弱めていくと、3段階目くらいでリアの滑りを少し誘発できるようになり、そして6段目くらいになると相当アクセルコントロールの余地が出てくる。しかも、クルマは横に滑るだけでなくしっかりと前に進んでいくから、積極的な走りを楽しむことができたのだった。

正直なところ従来のC63Sは、あまりにじゃじゃ馬で手に余るという印象しか無かったのだが、評価は一変した。自分で所有していたら、サーキットの特性や習熟度、天候などに合わせて好みのセットアップを見つけていく作業に、きっと没頭してしまうだろうとワクワクさせられた。メルセデスAMGはサーキットイベントも数多く開催しているだけに、所有できる方が本当にうらやましい次第だ。

43シリーズに続いて53シリーズが登場したことで、メルセデスAMGのエントリーレベルは格段に充実した。そして、その一方でAMGの中のAMGとでも言うべき63シリーズは、走りの質を格段に引き上げ、その存在感にいちだんと深みを増すこととなった。つまり今回のサーキット試乗会では、メルセデスAMGの世界がその幅を広げ、奥行きを増したと大いに実感することとなったのである。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン