現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > ヤマハ悲願の四輪スポーツカーは今度こそ実現なるか!?

ここから本文です

ヤマハ悲願の四輪スポーツカーは今度こそ実現なるか!?

ヤマハ悲願の四輪スポーツカーは今度こそ実現なるか!?

「SPORTS RIDE CONCEPT」のデザインスケッチ

再び動きだした「YAMAHA」の四輪事業

今年2月27日付けの日本経済新聞 朝刊で報じられたところによると、ヤマハ発動機は、2019年を目処に欧州市場で四輪事業を開始すると表明。現地に生産工場を新設し、市街地での近距離移動を想定した二人乗り小型車の生産と販売を行う方針であると伝えられた。

進出する市場を欧州に定めた理由を筆者なりに推測してみると、慢性的な駐車スペースの不足や環境問題に対する意識の拡大など、小型EVや低エミッションカーが受け入れられやすい土壌が整っている点、二輪レースの最高峰であるモトGPでの活躍などにより、「YAMAHA」ブランドが一定の知名度を獲得している点などが思い浮かぶ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?