サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 欧州がお得意の“二枚舌”で次々に「BEV万歳!」撤回の台所事情。モデル戦略にも異変が起きる

ここから本文です

欧州がお得意の“二枚舌”で次々に「BEV万歳!」撤回の台所事情。モデル戦略にも異変が起きる

欧州の勝者はBMW。エンジンもEVもやるが正解

こうして多くのメーカーが苦しむ中、比較的上手く立ち回っているのがBMW。

同社は「2030年までにEV販売台数の割合を少なくとも50%にする」という目標を掲げてはいるが、エンジン開発も継続する姿勢を示しており、各地域の実情に応じてパワートレーンをラインナップする方針だ。

これはトヨタと同じ全方位戦略と言えるが、注目すべきはBMWがトヨタに先んじてこの方針を打ち出していたこと。

もちろん、BMWグループの販売台数はトヨタの4分の1程度だから、より小回りが効くということはあるが、その戦略眼はなかなかにしたたかと言える。

現行ラインナップを見ても基本的に同じ車台で内燃機関車とBEVを作り分けており、新型MINIも最初から内燃機関モデルを取りそろえるなど対策は万全。

日本のファンとしては「2030年代初頭に完全BEVブランド化」が掲げられているMINIの先行きが一番気になるだろうが、BEVの潮目変化にも敏感だろうから、案外簡単に“君子豹変”して内燃機関モデルが存続するかもしれない。

こうして欧州メーカーの動向を探ってみると、改めて一時の潮流に左右されないトヨタの堅実性が浮き彫りになる。

石橋を叩いて渡る日本人気質の大金星というのは褒め過ぎかもしれないが、日本メーカーがBEV戦略で後れを取ってガラパゴスになると吹聴して回った大手経済メディアなどは、今の流れにどんな言い訳を用意しているのだろうか?

<終わり>

>>BYDの新型セダン「シール」は乗るとどう? 中華高級EVのガジェット感とコスパは日本で通用する?

【フォルクスワーゲン ID.4】

>【クルクル動かせる!】360ビューはこちら
>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら

【テスラ モデルX】

>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら

<写真:フォルクスワーゲン、アウディ、テスラ、フィアット、ダッジ、メルセデス・ベンツ、BMW

フォルクスワーゲン ID.4の中古車

フォルクスワーゲン ID.4の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/7/22 08:39

    違反報告

    複数台の車を持っているならEVを1台保有するのは良いと思う。近場用として。
    しかしそれは日産サクラで十分なんだよね。
    1000万オーバーの100%EVはほとんど金持ちの道楽みたいなもんだ。
  • 2024/7/22 08:14

    違反報告

    EVオワコンなのか
  • 2024/7/22 08:27

    違反報告

    北米とEUで目立つのは対中国戦略、というか中国締め出し。この騒動に隠れて動けばよいけど、気になるのは東南アジアの動き、中国メーカー進出とEVの急拡大が起きている。元々中華圏ともいえる地域だし、賄賂が効くから中国のやりたい放題になりかねん。日本の動きも鈍かった。(この辺りは島耕作シリーズを読むとなんとなくわかります。)気が付いたら市場から締め出されたとならないよう、トヨタ、日産、三菱、スズキ、ダイハツには頑張ってもらいたい。特に方向を見誤まらないように。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン