【なぜ?】10兆円の血税を投入してもまだ高い…「ガソリン補助金」継続決定も燃料代が下がらない訳とは
掲載 更新 carview! 文:ピーコックブルー 164
掲載 更新 carview! 文:ピーコックブルー 164
2025年3月24日に行われた経済財政諮問会議で、「燃料油価格激変緩和補助金(ガソリン補助金)」を2025年4月以降も継続する方針を固めました。
ガソリン補助金は、当初、レギュラーガソリンの全国平均価格が1Lあたり170円となった場合に、1Lあたり5円を上限として石油元売り会社に対して支給されていました。一方、2024年12月と2025年1月に補助額が段階的に縮小されており、その終了がささやかれていました。
ガソリン補助金が継続されることにより、ガソリン価格は当面の間、現状維持となる可能性が濃厚です。
(次のページに続く)
#ガソリン補助金 #値下げ #ガソリン価格 #高騰 #レギュラーガソリン
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
4月17~23日ガソリン補助金ゼロ! 過去最高値に並ぶ1リッター186.5円!!! コメもガソリンも高すぎる!!! 国民の怒り爆発!!! 即刻ガソリン暫定税率廃止せよ!!!
政府はヤル気なさすぎ…! 腰重いなかで、やっと「ガソリン価格」6月から値下げも… 定額「10円」を検討? 「暫定税率の廃止が先」の声も! 家計負担大きいのはどうにかならないの?
ガソリン補助金が0円に---制度発動以来、3年で初めて
国の「ガソリン補助金」、17日から0円に! “支給なし”は制度導入後で初! しばらくは「レギュラー185円」継続か… 今後は「補助金復活」の可能性も素直に喜べないワケ
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
最大90万円だがモデルによってはわずか12万円の車種も! 2025年度のEV購入補助金の車種名と具体的金額
サプライチェーンとトランプ政権【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
過去最高に並ぶ高さ…! レギュラー平均186.5円! 「給油するのが辛い…」 一時的「補助金ゼロ」で! 最安値&最高値はどこ?
20年で最悪の危機? 沈みゆく「中古車市場」 登録車0.8%増も過去“ワースト3” 背景にある構造的要因とは?
トランプ政権、車関税の減免検討、ホンダは米販売の9割現地生産へ[新聞ウォッチ]
ガソリン補助金、ゼロ円に 全国平均価格が185円下回る 4月23日まで
なぜ「EV支持層」は強固なのか? 米EV市場、トランプ政権の逆風下でも「94%」が再購入意向 J.D.Power調査が示すEVの未来
【ピンチはチャンス】北米の輸出減は日本で取り返せ。交通事故も減る“ADAS補助金”とはなにか
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【相互関税率24%】は予想外。トランプ砲で日本車は大丈夫? なぜマツダとスバルが危ないのか
「CX-60」一部改良で昨対比327.3%と華麗に復活。「CX-80」も好調…なのにマツダが素直に喜べない訳
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
【異世界対決】“200万円”お宝SUV、万能「ライズ」と趣味「ジムニーシエラ」どっちが正解?
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
【今年登場の次期CX-5を大予想】フルモデルチェンジではなく“ビッグマイナーチェンジ”!? ストロングHEVの搭載は確実か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!