現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【なぜ?】10兆円の血税を投入してもまだ高い…「ガソリン補助金」継続決定も燃料代が下がらない訳とは

ここから本文です

【なぜ?】10兆円の血税を投入してもまだ高い…「ガソリン補助金」継続決定も燃料代が下がらない訳とは

「ガソリン補助金」は4月以降も継続

2025年3月24日に行われた経済財政諮問会議で、「燃料油価格激変緩和補助金(ガソリン補助金)」を2025年4月以降も継続する方針を固めました。

ガソリン補助金は、当初、レギュラーガソリンの全国平均価格が1Lあたり170円となった場合に、1Lあたり5円を上限として石油元売り会社に対して支給されていました。一方、2024年12月と2025年1月に補助額が段階的に縮小されており、その終了がささやかれていました。

ガソリン補助金が継続されることにより、ガソリン価格は当面の間、現状維持となる可能性が濃厚です。

(次のページに続く)

>>ガソリン代がほんとにキツイですよね…この記事のフォトはここからチェック!

|あわせて読みたい|
>>【クルマ離れは本当か】若者はクルマの興味を失ってはいないが、所有や残価ローンの考え方が合理的

#ガソリン補助金 #値下げ #ガソリン価格 #高騰 #レギュラーガソリン

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?