最新シューティングブレークの高性能グレード、VW アルテオン RとメルセデスAMG CLAによる異種格闘技の結果は?
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 107
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 107
●パワートレーン
アルテオンは1718kgの空車重量に対して320馬力の最高出力と420Nmの最大トルクを発生する4気筒ターボを搭載する。このスポーツエンジン(EA888 evo4)は「ゴルフ GTI」で定評があり、アルテオンの0-100km/h加速は7速DCTと4モーション(4WD)の組み合わせで4.9秒、最高速度は270km/hに達する。
CLAに搭載されているAMGチューンの2リッター4気筒ターボ(M260)最高種出力306馬力、最大トルク400Nmを絞り出す。組み合わされるトランスミッションは7速DCTで、4マチック(4WD)を搭載、0-100km/h加速はアルテオンと同じ4.9秒だが、最高速度は250km/hでリミッターが介入する。
「R」も「AMG」も共にスポーティグレードだけにエンジンのピックアップは鋭く、スロットルに敏感に反応する。2リッターで300馬力を超える高出力にも関わらずターボラグとは無縁で非常に調和のとれた回転上昇と豊かなトルクが感じられる。エグゾーストサウンドはAMGの方が加速時は勇ましいが、クルージングに入ると問題のないレベルに抑えられている。
●シャシー
サスペンション形式は共にフロントがストラット、リアがマルチリンク。アルテオンもスポーティなセッティングだがCLAの方がやや硬めで、ホイールベースが長い分だけアルテオンのコンフォート性が上手だ。それにも関わらずハンドリングはクイックでCLAに勝るとも劣らない。
一方で全長が18cmも短いCLAはまさにコンパクトなスポーツGTで、ワインディングロードを走らせるとややリア駆動寄りの4WDセッティングのお陰でドライバーと一心同体になったようで楽しい。
両モデル共にオプションの先進運転支援機能(ADAS)、特にACC(アダプティブクルーズコントロール)のお陰で、渋滞時はストレスフリーの運転モードでリラックスした時間を過ごせる。
●結論
今回の比較テスト車は、ボディサイズではなくパワーと価格とのバランスで選択した。その結果、コンパクトモデルに属するCLAシューティングブレークはミドルクラスのアルテオン シューティングブレークに対して不利な戦いを強いられた面は否めない。
しかし、パワフルなターボエンジンとキビキビとスポーティなハンドリングは車格というハンディを克服。日本ではコンパクトなサイズによる取り回しの良さや、なによりスリーポインテッド・スターとAMGのロゴがオーナーの満足度を上げるに違いない。
一方、アルテオン シューティングブレークは落ち着いたデザインと使いやすいインテリア、そして端正な仕上がりがクラスレスな魅力をもっている。試乗した「R」はそれに加えてスポーツツアラ―としての性能も持ち合わせていた。よって、オールラウンドな使い方を考えれば今回はアルテオン シューティングブレークの方が間違いのない選択ということになるだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
クルマ好き男性にそっと教えてあげたい。同乗女性からの“格付け”をガタ落ちさせる「ヤバい仕草」4選
【すでに販売枠終了の噂】新型「GRカローラ」日本初公開。台数制限ナシでもまた買えないのか…?
【アルヴェルオーナー必見】「レグノ」の新作「タイプRV」は、後席の快適性爆上がり+運転も楽しめるタイヤだった
【高性能なだけではダメ?】新型GRカローラが先輩GRヤリスを超える“伝説の名車”に育つ鍵はナラティブ(物語)にあり
【今さら聞けない】車好きが得意げに語る「FF・FR」って何ソレ? 雪道で四駆が強い理由も解説
GRスープラ“最終仕様”日本初公開に「カッコいい」「生産終了が惜しい」の声…300台限定で今春投入
【本当はどうなの?】再々販「ランクル70」オーナー評価…燃費、盗難など「不便」は当り前。MT待望論も
【BEV戦略は撤回】ボルボの頂点「XC90」が末期でも大幅改良の背景。BEVより注目度も高そう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!