サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > カローラツーリングの魅力や乗り心地は?ライバル車と徹底比較【購入ガイド】

ここから本文です

カローラツーリングの魅力や乗り心地は?ライバル車と徹底比較【購入ガイド】

カローラツーリングの魅力や乗り心地は?

カローラツーリングは、ステーションワゴンの中でも人気の高い車種であり、スマートなフォルムや高い機能で人気を博している車です。多くの魅力を持つため、検討中の方であれば乗り心地について気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事ではカローラツーリングの魅力や乗り心地についてご紹介します。ライバル車との比較もあわせて解説しますので、どのような方におすすめか知る際の参考にしてください。

カローラツーリングは乗り心地が良く使い勝手に優れたモデル

カローラツーリングは、乗り心地が良く使い勝手に優れている車です。しかし、どのような車か詳しく知らない方も多いかもしれません。ここでは、カローラツーリングの誕生やどのような方におすすめの車なのかをご紹介します。

フィールダーからの名称変更

カローラツーリングの先代は、カローラフィールダーです。性能が変わり、名称変更を伴って2019年にカローラツーリングが誕生しました。全車にトヨタセーフティセンスを標準装備しています。

また、スポーティなスタイリングや取り回しの良さが特徴です。カローラフィールダーは5ナンバー、カローラツーリングは3ナンバーとなりました。名称変更後の現在も、カローラフィールダーは販売しています。

こんな方におすすめ!

カローラツーリングは、先代のカローラフィールダーよりもスポーティなスタイリングです。また、TNGAプラットフォームの採用によりフラットな乗り心地が実現されているため、長距離ドライブでも快適に楽しめるでしょう。

頻繁に旅行にでかける方や、乗り心地だけでなく安全性能や走行性能などの、バランスの良い車が欲しい方におすすめの車と言えます。

カローラツーリングの特徴

カローラツーリングの特徴をチェックしましょう。程よいサイズ感やスポーティなデザイン、アレンジしやすいラゲージスペースは、日常使いから旅行まで万能に活躍します。カローラフィールダーとの違いもご紹介しますので、参考にしてください。

程よいサイズ感

カローラフィールダーとカローラツーリングではサイズが異なります。

5ナンバーのカローラフィールダーは、全長4,400mm×全幅1,695mm×全高1,475~1,500mmです。3ナンバーのカローラツーリングは、全長4,495mm×全幅1,745mm×全高1,460mmとなり、カローラフィールダーと比べて幅が広くなりました。

しかし、全幅1,790mmのカローラスポーツと比べると45mm幅が狭い設計となります。そのため、日本においては程よく使いやすいサイズ感です。

デザイン性が進化

カローラツーリングになり、スポーティなデザインへと進化しました。カローラフィールダーのデザインは、実用性重視の側面が強く、商用バンのようなデザインです。

しかし、カローラフィールダーよりも全高が低く幅が広いため、よりスポーティに仕上がっています。テールゲートの傾斜やドアショルダー部の伸びやかさと低重心なシルエットが迫力を感じさせるデザインです。

アレンジの利く荷室が特徴

カローラツーリングのラゲージスペースは、5人乗車時でも奥行930mm・392Lの容量を誇ります。さらに、リアシートを倒せば、奥行1,953mm・最大802Lの容量まで増やせられる点も魅力です。

アウトドアなど大量の荷物を載せるシーンや、長尺物を載せるシーンで非常に活躍してくれるでしょう。

また、荷室床面の高さをアレンジできる点も魅力です。下段に設定すれば高さのある荷物を乗せやすく、上段に設定すればリアシートを収納してフラットにできます。

デッキボード裏面が樹脂製で耐久力も高いので、あらゆるシーンにアレンジを利かせて対応できるでしょう。

カローラツーリングの乗り心地の傾向とは

カローラツーリングの乗り心地は、TNGAプラットフォームの採用によりさらに向上しました。具体的にはどのように向上したのか気になっている方も多いのではないでしょうか。ここでは、乗り心地の傾向をご紹介します。

低重心はセダン並み

カローラツーリングは、カローラフィールダーに比べて全高が低く低重心で、全幅はワイドな設計です。セダンに引けを取らない低重心設計は走行安定性に優れ、乗り心地の良さを実現しています。

フロントサスペンションには、マクファーソンストラット式を採用しており、旋回時も安定しているため安心感があります。リヤには、ダブルウィッシュボーン式のサスペンションを採用しており、路面をしっかりと捉えるような安定した走りを感じられるでしょう。

ねじれに強い高剛性ボディ採用

カローラツーリングは、TNGAプラットフォームの採用によりボディのねじれ現象も抑制しています。キャビン周辺における超高張力鋼板の採用や、ウインドシールドガラスを接着する際に高剛性ウレタン材を使用するなど、高剛性と軽量化を両立している点が魅力です。

乗り心地だけでなく、静粛性や安全面でも大きな役割を果たしています。

乗り心地の良いカローラツーリングのレビューをチェック

乗り心地の良いカローラツーリングに魅力を感じたのであれば、オーナーレビューもチェックしましょう。実際に乗っている方はどのような点に注目して評価をしているのでしょうか。ここでは口コミを参考にしてご紹介します。

レジャーに最適

みんカラに寄せられた口コミには、スタイルやレジャーに関する内容が多くありました。具体的には『荷物は積めるし、何よりカッコいい』や『荷室が広い。後部座席も倒せばかなり詰め込める。』といったものです。

スタイルの良さや、大量の荷物を乗せられる点に高評価を集めています。また、『スタイルが良く荷物も積める、燃費も良いので釣りやレジャーには最適です』といった燃費の良さも合わさり、アウトドアシーンで活用できる点でも高評価です。

見た目が好き

みんカラに寄せられた見た目に関する口コミでは『後姿が好き。カローラには見えない外装』や『キーンルックのフロントマスクはハンサムボーイ。車高も低めでカッコ良い』といったように、デザインに高評価を集めています。

『(いい意味で)カローラらしくない高い質感を内外装で感じられます』これまでとは違ったカローラのデザインで評価を改めたという意見もあるようです。

コストパフォーマンスがいい

スタイルやデザインだけでなく、コストパフォーマンスについても気になる方は多いかもしれません。みんカラに寄せられた口コミには、コストパフォーマンスに優れる声も多数あります。

『車両本体価格300以下で多くの安全装備が付いているので、お得だと思います』や『装備の割に価格が安め。初心者にもおすすめできます』『車両価格は装備の割に控えめ。お買い得感がある』などの内容です。

装備の充実度と予算の双方を重視する方には、カローラツーリングはおすすめの車と言えるでしょう。

乗り心地に定評のあるカローラツーリングとレヴォーグを比較

カローラツーリングとよく比較されるライバル車がスバル レヴォーグです。性能や乗り心地などを比較することで、カローラツーリングの魅力をチェックしましょう。スペックや使い勝手などの比較情報もご紹介します。

スペックを比較

カローラツーリングとスバル レヴォーグのそれぞれのスペックは次の表です。両車両とも5人乗りで、車両サイズ・車内寸共にレヴォーグの方が大きな設計となります。

ここで紹介するのは、カローラツーリング Xとレヴォーグ GT-Hのスペックです。グレードによって異なるため注意しましょう。

カローラツーリング X
車両サイズ (mm):4,495×1,745×1,460
重量(kg):1,260
車内寸(mm):1,795×1,510×1,160
エンジン:ガソリンエンジン
定員(名):5

レヴォーグ GT-H
車両サイズ (mm):4,755×1,795×1,500
重量(kg):1,570
車内寸(mm):1,900×1,515×1,205
エンジン:ガソリンエンジン
定員(名):5

車内の使い勝手

車内の広さは、スバル レヴォーグのほうがカローラツーリングよりもひと回り大きくなります。そのため、シートを倒して座る時でも、足を快適に伸ばせるのはレヴォーグでしょう。

しかし、カローラツーリングも決して使い勝手は悪くありません。車内寸法がコンパクトながらも、荷室長が十分な長さなので、あらゆるシーンに対応可能です。

エンジンと走行性能

レヴォーグは水平対向4気筒1.8Lターボエンジンを搭載しています。カローラツーリングは直列4気筒1.8Lエンジン+モーター、直列3気筒1.5Lエンジンの2種類の構成です。

搭載しているエンジンの性能差は大きく異なり、レヴォーグはノーマルエンジンで換算すると3Lエンジンに匹敵します。そのため、加速力も高くスポーティな走りが特徴です。レヴォーグ GT-Hの最高出力は130kW(177PS)、最大トルクは300N・m(30.6kgf・m)を誇っています。

カローラツーリングの動力性能はレヴォーグと比較すると、物足りないと感じる方もいるでしょう。しかし、直列3気筒1.5Lエンジン搭載モデルにおいて、最高出力は88kW(120PS)、最大トルクは145N・m(14.8kgf・m)の性能で普段使いには十分と言える性能です。

燃費の違い

レヴォーグとカローラツーリングの燃費性能は、以下を参照してください。グレードの違いにより、燃費は異なる点に注意が必要です。

カローラツーリングはハイブリッドモデルがあるため、最も低燃費なものになるとWLTCモードで29.5km/Lの燃費性能を誇ります。

レヴォーグ
WLTCモード(km/L):13.6~13.7

カローラツーリング
WLTCモード(km/L):17.8~29.5

トヨタ カローラツーリングの中古車

トヨタ カローラツーリングの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン