エルグランドのラグジュアリーな内装をチェック。注目の機能・装備も紹介【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
エルグランドは、日産の高級ミニバンとして確立されたモデルです。ラグジュアリーかつ快適な室内空間が実現されています。エルグランドの内装には、具体的にどのような特徴があるのでしょうか。
この記事では、エルグランドの車内サイズや荷室、便利な機能や快適装備など、内装の特徴を詳しく解説します。
グレードごとの内装の違いも紹介しますので「エルグランドの購入を考えている方」または「自分好みの内装を備えたグレードを明確にしたい方」の疑問も解決するでしょう。
目次
エルグランドは、内外装ともに高級モデルとしてふさわしい装備を持ち、他のミニバン車種とは一線を画しています。内装に関しては、どのような特徴があるのでしょうか。まずはエルグランドの特別な内装を象徴するポイントをいくつか紹介します。
以下、エルグランドの車両・車内サイズです。エルグランドには、より上質でスポーティな装備を施した、AUTECHモデルも販売しています。通常のエルグランドとは、車両サイズが異なるため、比較しつつ参考にしてください。室内サイズは両モデルともに同じです。
■エルグランドの車両サイズ(mm)
全長x全幅x全高:4,965~4.975 x 1,850 x 1,815
■エルグランド AUTECHの車両サイズ(mm)
全長x全幅x全高:5,020 x 1,850 x 1,815
■エルグランドの室内サイズ(mm)
室内長x室内幅x室内高:3,025 x 1,580 x 1,300 ※ツインサンルーフ装着時は1,270
エルグランドの室内高は1,300mm、運転席でも1,050mmです。ミニバンとしては低い全高ですがフロアの位置を低く設定しているため、どの位置でもゆったりした広い空間を確保しています。
高級感のあるデザインのシートも魅力です。快適装備も豊富なため、上質な空間で解放感のあるドライブを楽しめます。
エルグランドのコックピット周りには、内外気自動切換え機構やプラズマクラスター技術搭載の「インテリジェントエアコンシステム」や、10インチ大画面の「日産オリジナルナビゲーション」など、機能的な装備を多数搭載しています。
またブルーイルミネーションの「2眼メーターディスプレイ」や「本革巻ステアリング&シフトノブ」など、見た目にも美しい装備が豊富です。
エルグランドには、いくつかのグレードが用意されています。理想のカーライフを実現するためにも、内装の違いを理解した上での選択が重要です。そこで、エルグランドのグレード別内装の特徴や新車価格も紹介しますので、ぜひ購入の参考にしてください。
以下、エルグランドのグレード構成と新車価格です。価格は駆動方式やエンジン排気量の違いで、詳細に決められています。
■エルグランドのグレード別新車価格(2WD)
250Highway STAR S [7人乗り]:379万9,400円
250HighwaySTARS[8人乗り]:379万9,400円
250HighwaySTARSUrbanCHROME[7人乗り]:409万6,400円
250HighwaySTARSUrbanCHROME[8人乗り]:409万6,400円
250HighwaySTARPremium:455万8,400円
350HighwaySTAR[7人乗り]:458万9,200円
350HighwaySTAR[8人乗り]:458万9,200円
250HighwaySTARPremiumUrbanCHROME:477万8,400円
350HighwaySTARUrbanCHROME[7人乗り]:480万9,200円
350HighwaySTARUrbanCHROME[8人乗り]:480万9,200円
AUTECH[2500]:490万500円
350HighwaySTARPremium:515万9,000円
350HighwaySTARPremiumUrbanCHROME:537万9,000円
AUTECH[3500]:554万7,300円
VIP:608万5,200円
(2023年1月時点の情報です)
「Highway STAR」は、エルグランドの通常モデルです。ベースグレードとはいえ十分高級感のある内装に仕上がっています。
シート素材はネオソフィール/ジャカード織物を素材としたコンビシート、内装色には落ち着いた色合いのブラック/ダークベイブラウンが採用されました。
本革巻ステアリングやブラウンウッドのフィニッシャー(木目調パネル)などがアクセントとなり、より上質な空間を演出しています。
セカンドシートをコンフォタブルキャプテンシート(7人乗り)と、6:4分割ベンチシート(8人乗り)から選べる点もメリットです。
エルグランドの「Highway STAR Premium」は、本革シートが採用されたさらに高級感が増したグレードです。
グランドブラックの内装色や、ブラックウッドのフィニッシャー(木目調パネル)など、上質な黒色の装備も魅力です。
フロントシートは、ドライビングポジションメモリー機能付きのパワーシートが採用されています。見た目だけでなく快適性も向上したグレードです。
アーバンクロムは、エアロパーツやホイールなどの外装が特徴的なモデルです。エルグランドの「アーバンクロム」は「Highway STAR S」や「Highway STAR Premium」に設定されています。
内装においてベース車と大きな違いはありません。唯一の違いとして、本革巻ステアリング&シフトノブが本革巻・木目調コンビステアリング&本革巻シフトノブに変わります。
エルグランドの「AUTECH」は「Highway STAR」をベースに専用装備を施したモデルです。
迫力と存在感をテーマにした上質な空間で、黒を基調としながら要所にブルーカラーをあしらっています。
例えば、シートはAUTECH刺繍とブルーステッチ、キルティングを施したブラックレザーシートです。他にも、ドアトリムやステアリングホイール、シフトノブにもブルーステッチが入っています。
「VIP」は、最上級のラグジュアリー空間を実現したエルグランドの最上級モデルです。
シートは特別仕様のギャザー付き本革シートです。標準カラーはブラックですが、オプションで専用のホワイトカラーも選択できます。読書灯、後席用の100V電源などの快適装備も豊富です。
また、VIPはラインナップの中で唯一、2列仕様の4人乗りが設定されているモデルです。4人乗りモデルは専用のフロアカーペットやハンガーフック、アシストストラップまで装備されています。まるでリムジンのような居住空間で優雅なドライブを楽しめるモデルです。
エルグランドの内装は、リッド付ポケットや引き出し式ボックス付きのフロントセンターコンソール(引き出し式ボックス付)など、収納に優れた装備も豊富です。
さらに、セカンドシート大型アームレストやセンタークラスター部分など、各シート周りにカップホルダーが設置されています。
また、3列目シートのスライド機能により、ラゲッジスペースを柔軟に拡大可能です。3列目使用時でも十分なスペースを確保しています。目安として9インチのゴルフバッグであれば6セット、ベビーバギーは2台、30Lのクーラーボックスであれば2個まで積載可能です。
エルグランドの内装は快適装備が豊富です。例えば、コンフォタブルキャプテンシート(7人乗り)の助手席と2列目シートには、膝から下を支えるオットマンを配置しています。
2列目は中折れ機能付きシートです。上半身と下半身ともにリラックスした姿勢で過ごせます。
運転席と助手席に採用されている、クイックコンフォートシートヒーターも魅力です。スイッチを入れれば素早く身体を温めてくれます。温める場所と時間を最適化するため、常に心地良い暖かさに調節してくれる便利な機能です。
高級モデルのエルグランドも、中古車であれば価格を抑えて購入できます。また、予算内でワンランク上のグレードを購入できるようにもなるでしょう。
現在のエルグランドの中古車相場は29.8万円~499万円と、非常に幅広い価格で流通しています。
中古車は一般的に年式が古いほど安価です。エルグランドは直近のフルモデルチェンジが2010年であるため、現行モデルも低価格から購入できます。
(2023年1月時点の情報です)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
藤トモがシエンタに迫る!人気のヒミツはユニークさにアリ!【グー鑑定団】
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
【昭和世代の反撃】「速いハコ車」とはこいつのことだ!! BMW2002ターボの性能がバグってた件!!!
【インドネシア】ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」がカッコいい!
ピックアップトラック『トライトン』が一部改良。ミツビシ、バーレスオプションと新色を追加
【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
新型レクサスGX発売開始:メカニズム編──GQ新着カー
“勝利者のための時計”タグ・ホイヤー「カレラ」の新たな挑戦! 6つの選択肢で甦る3針カレラの魅力とは
新型レクサスGX発売開始:概要編──GQ新着カー
スバル 新型「フォレスター」遂に先行予約スタート! 冒険へ導く正統派SUV
【インタビュー】ハースF1小松礼雄代表が語る、登山への”愛”。「霧が晴れて山が現れる瞬間……それが素晴らしいんです」
ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初「大きめボディ」も採用のミニバンに注目!
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!